※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園の状況について不安を感じています。他の幼稚園と比べてのびのびしすぎているようで、子供が落ち着かなくなったりしています。保護者同士の話では、幼稚園の対応がテキトーだとの声もあります。このような状況で正しいのか不安に思っています。

みなさんの幼稚園はどんな感じですか?
同じような幼稚園ありますか?
私立だともう少しキッチリしていると思ったのですが…

幼稚園がのびのびすぎて気になってきました😱

・私立ですが、毎日私服登園で、いまだ着替えができない。
(水遊びの日も、汚れてもいい服で登園し、そのまま水遊びする。)

・給食参観に行ったが、みんなすごい立って歩き回ってビックリした。(先生は、普段はさらに動き回っていて、今日はマシだと言っていた。)

・給食を残しても何も言われず、白米しか食べてこないことも多い。(帰宅してすぐ『おなか減った』で、夕方から寝るまでに食事を2食以上食べるようになったので、1口だけでも声をかけてもらうように何度もお願いすると食べるようになってきましたが…)

・お箸の持ち方もスプーンの持ち方も卒業まで教えてくれない。

・平仮名も教えないと言っていた。

・年少なのですが、みんなで遊ぶ時間は1日のうち20分だけで、その他は自由時間。(積み木をしたりトミカで遊んだり、ブロックしたり、自分の好きな遊びを勝手にするみたいです。)

・お迎えに行くと、お迎えの子はリュックも全て持ち1階の廊下で並んで待つのですが、息子は座っているのですが、他の子は廊下に寝そべったり走って遠くに行ってまた寝転んだりして状態です…先生は何も言いません。

・園の様子は一切わからない。
おでこにたんこぶ出来たときも連絡なし。
息子はおしゃべりなので、先生は知っているみたいで冷やしてくれたみたいです。

・水筒のお茶をこぼしてしまったけど、先生は気づかず自分で雑巾を持ってきて勝手にふいて、そのまま手も洗わず過ごしていたみたいです。もちろん水筒も空っぽ。(言えば足してくれるみたいですが、幼稚園に行ったばかりで言えなかったみたいです)

他の保護者から話を聞いた話でも、
・お茶をよく飲むけど先生に声かけできない子は、毎日水筒空っぽでかえってくる。
・服や靴が反対で気づいていても声かけしてくれない。
うちも靴が反対のことはよくあります。参観に行ったとき上履きも反対でした😂

・こんなにテキトーなのに、家での課題が毎週のようにある。
例えば靴下はく練習の用紙をもらってきたり…
園では一切なんの練習もしません。

・ハサミの練習も幼稚園で一斉にするのは怖いからと、参観の日に親が教えて一緒にしました。

想いがどんどんと出てきて、まとまりなく長くなりましたが、幼稚園てこんなものなのでしょうか?

友達の幼稚園や、保育園は私立だともっとキッチリしていて…
私が通っていた保育園も生活習慣や教育っぽいことをしてくれていました。

息子はお勉強みたいな遊びが好きで落ち着いている方だったのですが、幼稚園に行ってから、食べてるときに立ち歩くようになったり、すごくガサガサするようになって、入園間違っていたのかなと思い始めてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

怒らず究極の自主性を重んじるのびのび系の幼稚園なんですかね😅
私立だからこそ、それぞれの理念や指導方針が色濃く出るのはあると思いますが、文科省の管轄なのでもう少しお勉強や躾があるといいですよね❗️家での課題が多いとのことなので、縁と家庭が一体となってやっていく方針なんですかね?見学や説明会での印象はどおだったんでしょうか?


まだ年少だから、今はとにかく楽しく通ってもらうことを優先してるのかな?年中からは何か変化があるのかな?という気もしますがどうでしょう?🤔

deleted user

のびのび系の幼稚園だとそんな感じの幼稚園もありますよ😅昔の保育園と変わらないようなとことか😅
入園前の見学やプレ、リサーチをしていればだいたい分かりますが...

見学などされなかったんですか😅?
それとも見学のときはしっかりしていたのに入園したら雰囲気全然違ったんですか💦?

  • deleted user

    退会ユーザー

    補足読みましたが、説明会の内容を聞く限りどちらにしても難ありの園だなと思いました。

    躾の意味を履き違えていますし、地元の方の話からもワンマン経営の匂いがしますね...

    今の園が不満なのであれば年中からの転園もアリだと思います。お住まいの地域がどこか分かりませんが、地域によっては年中の募集もありますよ!
    人気園は難しいと思いますが💦

    • 7月25日
deleted user

その幼稚園、入園前に見学などされなかったのですか?
入ってからわかることももちろん多いですが、のびのび系や、遊び時間ばっかり、ひらがな教えないなどって入る前にわかる情報だと思うのですが。

はじめてのママリ

皆様おっしゃる通り園見学や説明会に参加されたら分かるかなと思いました💦
うちものびのび園なので私服登園で泥んこになったりしてますし、ご飯の量も自由ですし、勉強はしませんし、遊ぶのも自由遊びです。
さすがに怪我の話はしてくれますが、お茶も人数が多くて毎回残りの量を見切れないのでコロナでやめていたコップを復活させて確実にその量飲み切るという方法に変わりました!

読んでいて思いましたが、もうすぐ4歳なのにご自宅で過ごしていたときは何も教えていなかったのでしょうか💦
着替えもスプーンやお箸の持ち方も親が教えるべきかと思いますし、幼稚園入るまでに着替えは自分でできるよう毎日教えていました。
服や靴が逆ということは子どもが自分で着替えたということですし、自分で着替えたからとそれを直すことを嫌がる子もいます。(息子もです😅)

保育士してるので幼稚園から転職してきた先生と話すと「もう4歳になる歳なのに何にも自分でできなくて靴も足出して履かせてもらうの待ってる子結構いるんだよね〜😅」と聞くことありますが、幼稚園に全て任せるのではなく家でもやられた方がいいかなと思いますよ😢

deleted user

うちの園はのびのび系ですが、
質問で書かれている内容は
普通じゃない?家で教えたらいいと思う〜ってことも何個かありますし、
それはちょっと園でもやってよーってこともあるなぁって思いました。


見学した時はそんなことなかった感じですかね🤔

にこ☆

うちものびのび系の幼稚園でした❣️
まだ年少さんと言うのも関係しているというのは無いんですかね😅?
うちは、不安な事があれば都度先生に聞いたり、連絡ノートに書いてましたよ😊
上に書いて居られる事などは、年中、ほとんど年長から始める事が多かった気がします……🤔

moony mama

私立だから、躾が厳しいとは限らないかな?とは思います。
読んだ感じでも、自宅でがんばってください❗️って感じの園なのかな?という印象ですね。

我が家は保育園ですが、躾やお勉強はある程度見てもらえます。それでも、皆さん着替えや箸などは自宅で教えてますよ。(課題として園から指示が出てるわけではありません)
サポートを園がしてくれる感じだと思います。

園に改善を促したい内容もあるとは思いますが、ご自宅ですべき内容も多いかな?とは思います。