※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

老健での勤務に向いていないと感じ、次の転職先を悩んでいます。やりがいと子育ての両立が課題です。看護師の皆さんはどんな職場で働いていますか?

看護師の方、相談に乗ってください。

私は今老健で働いていますが、本当に向いてないと思います。
元々大学病院で働いていたせいか、物品など何から何までギャップがすごいです。

残業がないため子育てとの両立のために転職して1年ですが、もう限界のため今月末で退職します。

次の転職先をどうしようか悩んでます😭
子育てとの両立も大事ですが、ある程度やりがいがないとまた失敗しそうで、、、(;_;)

皆さんどんなところで働いてますか?
やりがいがなくても妥協して働けますか?
また、急性期病院はやっぱり大変でしょうか。

コメント

ねむねむ

わたしも大学病院のバリバリ急性期だったので老健とかでは働けず、急性期受けましたが夜勤に満足に入れないのであれば、と落とされました😅
クリニックで働いていましたが、そこはそこでわたしは楽しかったです。外来みたいな感じ?で、私には向いてて残業もなくよかったです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇💕

    えええ〜、落とされたりするんですね😣💦
    今夜勤は4回入ってるのですが、何回入ってほしいとか言われましたか?😭

    クリニック気になってました✨
    けど休みにくそうなイメージです。実際どうですか?🙇

    • 7月22日
  • ねむねむ

    ねむねむ

    夜勤交代とかのほうが困るって感じでした😅😅😅
    回数的には5回くらいでいいと思うのですが、ママナース欲しそうになくて諦めました!

    クリニックはクリニックごとに違うとこもあると思いますがママナース沢山いるところにだと大丈夫ですよー!
    なによりdrとの相性ですかね😅😅😅😅

    • 7月22日
haaaachan

大学病院で8年在籍して、子育てと両立が難しく泣く泣く転職しました😭本当は定年まで大学病院に居たかったのですが…
今は(産休中ですが)訪看で働いて3年目になりました✨
大学病院に比べたら確かに在宅も物品はかなり限られてますが、家にあるもので代用するなど色々考えながら処置を工夫するのも楽しいです🙆‍♀️
医療的処置も結構ありますし、やりがいもものすごくあり楽しく働けてます👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    やっぱり両立は難しいですよね😭
    想像するだけで大変さがわかります(;_;)

    訪看、友達も楽しいと言っていました😳✨
    ただ私が利用者や家族との深く長いかかわりが苦手で、訪看は絶対向いてないと思ってました😣
    そういう点では大変じゃないですか?🙇

    もしルートキープや採血を失敗した場合、応援とかありますか?🥲

    • 7月22日
  • haaaachan

    haaaachan

    大学病院に育休明け復帰したあと、元の病棟に戻れなかったので新天地で頑張らないとと時短の時間の中で精一杯頑張りましたが、保育からの呼び出しが頻発したり通勤も片道1時間半かかって居たのでせっかく出勤したのに勤務時間が始まる前に電話来て、勤務時間0でトンボ帰りすることもしばしば…1週間連続でお休みしたりもありあまりにも申し訳なさ過ぎて病棟で泣きました😂

    元々大学病院時代から患者さんや御家族から相談を受けたり、たわいもない話をするのが好きで、相談があると言われれば勤務終了後にお話聞いたりとかしてました(勤務中はとてもじゃないけど時間が無くて無理でした😇時間に余裕のある独身の時ですが🤣)
    退院後に病棟に会いに来てくれたりお手紙を送って下さったりと色々交流させてもらってたので、私は患者さんとの関わりの部分では訪看の方がもっと生活に寄り添ってゆっくりお話聞くことが出来るので、そこにもやりがいを感じてます✨
    もちろんめちゃくちゃ困難案件の利用者さんや御家族も居ますけどね💀怒鳴られたり😂でもそれは病院でも在宅でも起こりうる事なので🥹

    もちろん1発でルート取れたり採血出来るのが理想ですがそうもいかないです🤣でも働いて3年目ですが4回以内には全部入ってます🙆‍♀️どうしても入らない時は所長に電話して、交代要員を出してもらうことになると思いますが幸いそうなったことは無いです😂あとは機械の操作方法が分からないとかはあるので、それは電話何回もしたことあります🤦‍♀️笑

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

急性期病院の精神科病棟で働いてます。やりがいもなく、暴言暴力もあり、やる気が全く出ません。でも残業もほとんどなくお金のこともあり辞めれないので働いてます。
やはりやりがいって大事なのかなと痛感してます😂

deleted user

急性期病院の病棟で働いてます。元々大学病院にいましたが、それでも総合病院と差はあるのでギャップはやはりありますよ!
コスト面かなりうるさいので、、

100%の職場はないのでどれを選ぶかですね、、
いま私が働いてるところはクラスターが起きていてとんでもないことになってます、、