※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば🔰
子育て・グッズ

最近クラスで陽性者が出た場合、PCR検査が受けられない場合、5日間待機が必要か、それともそのまま登園(登校)できるか悩んでいます。

沖縄県コロナついに、5000人超えましたね😭
そこでなのですが、
一度罹患すると3ヶ月程菌の残骸が検出されるようで
PCRは受けれないと言われてますが、

ここ最近、罹患されたお子様が居る方🙋‍♀️

クラスで陽性者が出た場合
PCR検査が受けれないと思いますが、5日間待機しないといけないですか??それとも、PCRは受けれないのでそのまま登園(登校)ですか??

コメント

ストラスアイラ

娘が保育園で濃厚接触者になったときは、1週間登園自粛お願いしますと言われました💦
クラスターになっている可能性もあるので、必ずPCR検査を受けて結果を報告して下さいとも言われたので、その旨を病院に伝えて、何件も病院に説明してなんとかかんとか受けることは出来ました😣

園によって対応は違うかもしれませんので、一度相談された方が良いかと思います!

  • わかば🔰

    わかば🔰

    最近、コロナ罹ったのでPCRを受けても陽性と出る可能性があるみたいなのですが、そこを踏まえて、病院で受けさせてもらえたということでしょうか?🥺

    周りに聞く限り、

    一度陽性になり、PCR受験できない子どもは、条件なしに受け入れの園と、接触日から5日間の待機がある園と、1週間待機の園があるみたいです。
    こんなにばらつきがあるのかな〜と…

    • 7月20日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    最近だとどのくらい最近になりますか??
    偽陽性が出る期間は人によってまちまちですが、2〜3ヶ月といいますよね💦

    娘の園では、陽性になった子は10日後には登園してきました!
    一応体内にコロナウイルスが残っていても、感染力が無いと判断される日数が平均して10日後だからだそうで(これも個人差があるから一概には言えませんが…)

    もし園側が待機してくださいと言うのでしたら待機して、それから登園させますかね💦
    待機が必要なくて、無症状なら登園させますかね😣(今検査受けても前回のコロナで陽性が出ますが、それでも構わないか聞いた上で、保育園から受けろと言われたと病院には言うしかありません…検査受けられるかは分からないですが😭)

    今はどこも検査やってくれなくて大変ですよね😣
    しかも園によって様々過ぎるので、全国で統一して欲しいです😭

    うちも現在旦那が陽性の為、みんな自宅待機中です😮‍💨
    お互い頑張りましょう😣

    • 7月20日
  • わかば🔰

    わかば🔰

    1ヶ月前に長女が陽性となってます。
    長女のところは、PCRできない子は5日間の待機を求められて、たまたま連休と、次女が体調悪くて5日あっという間に過ぎたのですが、、、

    コロナが増えてるので、毎回陽性者が出る度に待機してたら、困っちゃうな〜と思って😭😭

    園によって違いがあるみたいなので、また確認してみます!

    • 7月21日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    1ヶ月だとまだ陽性反応出るかもしれないですよね💦

    多分5日間の待機は、その間に発熱などあったらコロナかもしれないからって感じなのでしょうけれど💦

    本当に毎回陽性者出ると、困りますよね💦
    職場にも園にも謝りまくりの日々で💦💦

    ウチもやっと預けられたと思ったらまた待機…みたいな感じで、全然保育園預けられなくて参りました😣

    • 7月21日
クラシックリネン

濃厚接触になった時、PCR検査は陽性反応出やすいので、5日間待機、もしくは接触2日後に抗原検査で陰性なら登園可能との事でした。しかし、無料の抗原検査は今月いっぱい予約いっぱいとの事で断られ…薬局の検査キット仕方なく買いました😭これが毎回続くのはキツイです😱😱😱

  • わかば🔰

    わかば🔰

    キツいですよね〜💦

    コロナが増えてくると、私たちのようにPCR受けれない人たちも増えると思うので、柔軟に対応してほしい限りです😭😭

    • 7月21日
◟̽◞̽  ༘*

園によって対応が変わると思うので園に確認がいいと思います😭
うちはうるま市の認可園ですが、コロナになって3ヶ月は5日間の登園自粛と言われました😭
県の方針ですとゆう手紙も貰いました🥲
子供達同じ保育園に3名いるので、誰か1人でも濃厚接触者になると3名とも登園自粛と言われたのでキツイです😭
でも、友達の子供が通ううるま市の認可園は、風邪症状がなければ受け入れ可能だったようで、コロナになってからも普通に登園してました🥲
園によって全然対応が違うのでほんと困ります😭

  • わかば🔰

    わかば🔰

    県の方針なんですね💦

    一応、コロナのコールセンターにも確認したのですが、陽性となってPCRを受けれない子どもの、登園を控える自宅待機の指導は県として保健所にそういう指導はしてない。との回答をもらっていて、園ごとに規定があればそれに従ってもらう〜

    との回答でした😇
    やっぱり違いがあるんですね😭
    ほんと、統一してほしいです💦

    コロナなったことない子は鼻水あってもPCR陰性確認でき次第登園可能で、

    風邪症状もなくて接触者になると、PCR受けれないから5日間待機してください。は不公平に思っちゃいます🥲

    • 7月21日
  • ◟̽◞̽  ༘*

    ◟̽◞̽ ༘*

    ほんと不公平です🥲
    なりたくてなってないし、もう今は誰がなってもおかしくないし。。
    仕事休みずらいし、親もまだまだ現役なので頼めないし、旦那なんて管理職なので簡単には休めないし。
    もう私が仕事を辞めろって事なんですかね😭
    仕事ないと収入もないし、なのに、家にいたらお金はかかるし、ほんとに矛盾してますね。
    3年経っても何も変わらず、むしろ生活困窮が増えてって、、日本はおかしいですね。どうにかして欲しいです。

    • 7月21日
  • わかば🔰

    わかば🔰

    ほんとそれです〜😅😅😅

    その時その時に合った対応を、指針としてまとめて出してほしいですよね🥲

    振り回されながら早い収束を祈ります😭

    • 7月21日
☺︎

うちの園はPCR受けて陰性なら翌日から登園可能、PCR受けないなら5日間待機なんですが、息子も同じく罹患者で病院でもPCRは断られ抗原検査しか出来ませんでした。
園にも事情説明しても頑なにPCR検査じゃないといけないって言われて病院もコールセンターも抗原検査で陰性なら大丈夫と言うしたらい回しな感じで😂せめて罹患者は抗原検査でも陰性なら登園出来る基準にしてほしいです😨
絶対これから接触者で呼び出し多くなりそうだし3人保育園なので毎回入れ替わりで呼び出しなります🤣

  • わかば🔰

    わかば🔰

    3人だとかなりヒット率は高くなりますね😇😇

    ほんとに!せめてPCR受けれないならの対応欲しいですよね😭
    そんなこんなであっという間に3ヶ月過ぎてくれる事を願います🥹

    • 7月21日