※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるしゃん
お仕事

育休が欲しいけどパートだから無理と言われました。なぜ育休がもらえないのか疑問です。産後2ヶ月で復帰要求されて困惑しています。

育休について詳しい方お願いします!現在妊娠中、パートで同じ会社に四年以上勤務していて、旦那の扶養内で働いてます。
雇用保険も毎月微々たる金額ひかれてます。なのに、育休が無い?パートだから育休無いと言われました!

雇用保険もクリア、勤務年数もクリアしてるはずなのに、なぜ貰えないんでしょうか?
産後半年になる来年4月入所狙って保育園入れて復帰するつもりでしたが、産後二ヶ月で復帰しろということですよね??

産後二ヶ月だとまず途中入所で保育園すら見つからない地域だし、、

赤ちゃん連れて勤務もアテにされても、ちゃんと働けるのか(笑)

やる気はありますが、、なぜ育休半年も貰えないのか?疑問でモヤモヤします(笑)

パートでももらえますよね?

コメント

モカ

雇用保険を支払っているので有れば育休手当もらえますよ!
ハロワに言って見てください

  • めるしゃん

    めるしゃん

    ありがとうございます!ですよね?雇用保険はらってるはずなんですよね、、なぜないと言われたのか(笑)

    • 7月20日
にこ

育児休業給付金は受け取る資格はあるけれど、育休を取得する条件は満たしていないとかはありませんか?

雇用保険は育児休業給付金を受け取るためのものであって、休暇については関係なかったような気がするのですが…
パートだと雇用期間などありますよね?更新とか?
その兼ね合いで休暇は取れない感じにはなっていませんか?
調べると育児休暇の対象条件等が出てきます。

  • めるしゃん

    めるしゃん

    なるほど!四年勤続してますが、更新とかでひっかかってるのでしょうかね??

    育休の給付金と、休暇とは別物なんですね!

    四年勤続なので満たしてると思ってましたが、更新とかあったのかなぁ、、モヤモヤします(笑)

    • 7月20日
にこ

私は正社員なのでパート契約のことは詳しくはわからないです。
会社の人に契約状況やご自身で対象になるか調べてみて、確認する方が確実だと思います。

  • めるしゃん

    めるしゃん

    ありがとうございます。
    対象になるとおもってましたが、きっと契約条件でアウトだったんでしょうね😱

    更新とかなんとか、、

    • 7月20日
めるしゃん

皆様、先程会社から育休取れるから大丈夫だったと、言われました🥺🥺🥺
ご回答ありがとうございます🥹ゆっくり出産育児に専念できそうで安心いたしました!本当にありがとうございます🙏🙏🙏🙏