※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

夫の収入25万、ボーナス10万。専業主婦で貯金120。家を買いたいがお金が心配。夫が店長になれば収入40万だが不透明。買わない方が良い?

旦那の手取り大体25万
ボーナス10万弱
わたしが専業主婦で園児1人。

貯金120弱です。

夫婦共に25

家欲しいですがやっぱり家ってお金かかること
おおくて諦めてるのですがやっぱり諦めきれなくて
買っちゃおうか!って軽い気持ちで買ったら
絶対先見えないし後悔しますよね💦

旦那は中小企業で店長になれば手取り40くらいに
なりますが今2年目で店長になるまでに7年くらい
かかります。なれるかわかりませんが慣れるとしたらあと
5年後。退職金もきっとおおいわけではないとおもうし
そもそもあるかもわからなくて先行きも不透明です。

買わない方が身のためですよね?

コメント

ミク

ローンが降りるか微妙ですね💧
勤続年数がもう少し経てば家を考えてもいいと思いますよ✨

まだ、さんも若いのでパートなどに出るのもアリかと思います✨

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😭
    今のところローン残ってるものはないのですがそれでもって感じなんですかね💧?

    どれくらい経てばいいんですかね?💦💦

    短時間パートででるのでもやっていけますかね💧

    • 7月18日
  • ミク

    ミク

    他のローンよりかは何千万貸す社会的信用がまだ低いかなって思います!

    3-5年続けばある程度借りれるかなって思います✨

    住んでる地域による
    借りる金額による
    とは思いますがやっていけるとは思いますよ🎵

    • 7月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😭!あと一年って感じですね💧そしたら💦💦

    住んでる地域がそこそこしてて😭3000万越えなんですよね😭

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

ご自分が働く気があるのかどうかだと思います!
25歳なら若いから購入しても
定年前にローンが終わるのはすごく大きいことだと思います。

私なら思い切って購入するかなぁって思います!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    働きたくない人間で旦那に甘えてて、、、

    子供が幼稚園にいったら短時間パートで働こうとおもって求人は見ていたのですが幼稚園って働く時間も限られてるんだなって思ってしまい、、長期休みもあるしでなかなか行動に移せず、、心配性なので色々考えすぎて前に進めず💧

    ありがとうございます!🥺

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生、中学生など
    大きくなった時に扶養外で働く覚悟があれば買っても問題ないと思います😊

    幼稚園も預かり保育とかあるので、
    幼稚園のママさん達も働いてる方多いですよ!

    • 7月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど🥺
    もうわたし自身にかかってますね😭😭!

    ですよね😭ありがとうございます!

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

専業主婦やめて働くって選択肢はないのでしょうか??
、さんが働けば収入も増やせますし諦める前にできることがありそうですが🤔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    働くとしたら短時間パート
    子供が幼稚園行ってる間の数時間かなって思ってるのですがそれだときついですよね?💧

    • 7月18日
POOH

欲しいなら自分も働くですね!
今の時代親達の頃みたいな給料ではないですし。

在宅ワークとか色々稼ぐ方法はあります。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    在宅ワークわたしも気になりましたがパソコンとかないし周りにそういう方がいないので本当にお給料もらえるの?とふあんもおおくて💦

    • 7月18日
  • POOH

    POOH

    携帯からも出来ますよ。

    トリマとか歩くだけ、レシート取るだけでコツコツお金な換算できるものもあります。

    心配なら確実に外に働きに行くことですし、私はいつ旦那が死んでも大丈夫なようにフルタイムで勤務してます。
    なので最悪一人で三人育ててはいける予定です。

    • 7月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    すごいです🙏🏻
    私も見習わなきゃですね。
    ありがとうございます。

    • 7月18日
shiii

私も皆さん同様に、ご主人以外の収入を検討されるといいかな?と思います。

外に働きに行かなくても、内職を探してみたり、今は暑いですが、空いている時間で地域新聞などのポスティング(けっこう女性の方が多いです)、体力のある方ならウーバーイーツのような配達員など、自分の空いている時間だけで出来ることもたくさんあると思います!

今は最低時給なども上がってきていますから、小さな収入でも、コツコツ頑張れば、月に3〜5万くらいになると思います!

働きたくないならば、やはりもう少しご主人の年収が上がるのを待つか、建売物件でローンが通る限られた物件を調べるか・・・

賃貸ももったいないですよね💦

納得できるものが買えるといいですが、その為には何かを諦めるか、自分も頑張らなくてはいけないのかな??

と、、、
私なら思ってしまいます。

はじめてのママリ🔰

かなり厳しそうですよね、、
買うより前に審査が難しい気がします