※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーぬ
家族・旦那

息子が生後2ヶ月になりました。朝と夕方の忙しい時間に、めちゃくちゃ泣…

息子が生後2ヶ月になりました。

朝と夕方の忙しい時間に、めちゃくちゃ泣きます。
上の娘(2歳4ヶ月)の保育園準備や食事の準備など、なかなか抱っこしてあげられず、泣かせたままになってしまいます…。
それは仕方ないと思っているのですが、息子の泣き声で、夫が「精神的に辛い」、と言い始めました。

夫はとてもよく育児に参加してくれています。
朝ごはんを作り、出勤前にできるだけの娘の登園準備、帰宅後は風呂に入れ、寝かしつけ、色々片付け。
もちろん私も日中には家事をしていますが、忙しい朝夕はとても助けられています。

でも、よく泣く息子の泣き声で、辛いと。
だからリフレッシュしたり、在宅勤務を減らして出勤して帰宅時間を遅くしたりしたらどうか、と思いますが、それはそのまま私の負担が増えることになります。。
それはそれで辛い。

そもそも、私より息子と一緒にいる時間は圧倒的に短いのに、そんな文句を言われる事自体が、私が辛いです。

夫は、普段はほぼ残業なしで帰ってきてくれています。私の方が育児の負担が大きく、夜勤もあって(全て私が担当)大変というのは理解してくれています。
それでも辛い、と。

私はどうしたらいいのでしょうか。
夫には、精神的につぶしてほしくない。

やはり私が、夜勤で睡眠不足の中でも、日中の昼寝時間を削るしかないのでしょうか。
(昼寝時間削ったところで、忙しいのは娘が帰ってきてからなのですが…)

コメント

もな👠

いやー、読んでて意味不明でした。
朝と夜しか会ってないのに、泣き声が精神的に辛い?
赤ちゃんは泣くものなんですけど?
旦那さんが抱っこしてればよくないですか?
2ヶ月なら旦那さん拒否ってこともないですよね?💦

  • りーぬ

    りーぬ

    書き方へたくそですみません💦

    そうなんです、赤ちゃんは泣くもの…。
    旦那は息子抱っこしてくれますが、抱っこで泣き止まないのがキツいらしく💦
    私が抱っこしたってダメなことも多いんですけどね🥲

    • 7月14日
  • もな👠

    もな👠


    言い方悪いですね…旦那さんが意味不明って言いたかったです😭😭👏🏻

    • 7月14日
さき🌸

子供の泣き声が嫌な気持ちになる方もいると思いますが……
自分の子供なので割り切るしかないですよね💦

  • りーぬ

    りーぬ

    子供の泣き声って、精神をかき乱す感じありますよね💦
    割り切るしかないですよね…!私もそう思うのですが😐

    • 7月14日
  • さき🌸

    さき🌸

    私も新生児の頃は泣き声が苦手でした💦今となれば少しは慣れましたが旦那さんの言ってることは凄く理解できるけど……
    いずれ泣くことも少なくなるから割り切れたらいいですよね💦

    • 7月14日
まま

うちの状況とよく似ていてビックリしました!!

うちの夫も、家のことをよくやってくれる子煩悩で穏やかな人なのですが、下の子の泣き声が本当に大きくて、気持ち的に滅入ってしまい
一度下の子に「うるさいな!!」と大声を出してしまったことがありました。
普段穏やかな夫だからこそ驚きましたし、ショックでした😓

夫婦で話し合い、
「本当にキツいってなった時はその場を離れる」
「しんどい時は打ち明ける」
と約束をして、引き続き夫には子育てに参加してもらいましたが、私としては娘が泣くと冷や冷やします🙀

でも一番効果的だったのは、ワイヤレスイヤホンです👍
夫が無理!!ってなった時はワイヤレスイヤホンで音楽を聞きながら下の子をあやしてもらい、私は上の子のことをしたり家事をしたりしています😅

夫いわく、泣き声がシャットダウンされるので、「全然余裕♡」だそうです😅

  • りーぬ

    りーぬ

    参考になるご意見ありがとうございます…!

    家のことをよくやってくれるからこそ、気持ちがしんどくなってしまうんですかね?💦
    きちんと話し合えていて、すごいです。うちもちゃんと話し合わないといけないと思いつつ、私も寝不足でイライラしてしまって嫌味しか言えておらず…よくないですね…😐
    同じく息子が泣くとヒヤヒヤしちゃいます…。

    ワイヤレスイヤホン、いいですね!提案してみます。

    • 7月14日
ぽん

ノイズキャンセリングがついてるイヤホンがいいですよ!
ノイズキャンセリングだけでもある程度シャットダウンされますが、音楽やラジオかけると更にシャットダウンされて快適です!

息子に泣かせるネントレさせた時、やっぱり泣き声がツラくて重宝しました!

  • りーぬ

    りーぬ

    ノイズキャンセリング付きのイヤホン!泣き声も減らしてくれるなんてすごいですね…!
    イヤホン持っていないので、前向きに購入検討したいと思います!
    ありがとうございます!

    • 7月14日