※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみまる
家事・料理

みなさんお醤油何使ってますか?昔山口県下松市にあった原田醤油店のを使…

みなさんお醤油何使ってますか?
昔山口県下松市にあった原田醤油店のを使っていました。
今これに勝てる醤油が見つからなくて😭😭
おすすめの醤油教えてください!
山口以外でも知りたいです!!

コメント

おいずみ

私は、岩手県釜石市の藤勇醤油※正式名称はわからないですが、我が家ではこう呼んでます😂を使っています!
旦那も私も地元なので、昔からこの醤油です😊

今は旦那の仕事の関係で千葉県にいますが、コロナ禍前は帰省したときに大量に買って、コロナ禍になりなかなか帰省ができなくなりましたが、その間はネット通販で購入してました😂

濃口醤油なので、市販の醤油使っている方には結構しょっぱくて驚かれます(笑)

  • なみまる

    なみまる

    地元の醤油って味も慣れてるし使いやすいですよね☺️
    濃口醤油なんですね!
    山口県なので甘めの味をよく食べるので、しょっぱめなのは気になります!

    • 7月11日
とま

福島県喜多方市にある若喜商店のお醤油が美味しかったです😊

  • なみまる

    なみまる

    喜多方ということはラーメンにも使われてるような味なんですかね☺️

    • 7月11日
  • とま

    とま

    ラーメンに使われているかはわからないですが、お醤油だけでとっても美味しかったです😊

    ラーメンに使われているお醤油では、福島県相馬市にあるヤマブンのお醤油で作ったラーメンも美味しかったですよ〜✨

    • 7月11日
  • なみまる

    なみまる

    すっごく気になりました🥺❤️
    調べてみます!ありがとうございます❤️❤️❤️

    • 7月11日
長ネギマン

島根県津和野町の大仲屋醤油を昔から使っています。
私の地元なのでなくなるたび、母に頼んで大量に送ってもらったり、自分で買いに行ったりします😊
刺身醤油も美味しくておススメです。

  • なみまる

    なみまる

    津和野は山口県民からしたら親しみ深い場所です!☺️
    刺身醤油も美味しいんですね❤️

    • 7月13日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    シルクウェイ日原ってとこに売ってるので是非是非お試しください😊

    • 7月14日
はじめてのママリ

山口県民です✨
萩市にある松美屋醤油の殿様醤油オススメです☺️
甘めの醤油なので調理するときに砂糖は無しでもいけるくらいです😋
もちろんお刺身などにも使えます💕
ミニボトルから大容量のサイズもあるので是非試して見てください😊

  • なみまる

    なみまる

    甘めの味がやっぱりしっくりきますよね☺️
    砂糖なしでいいとは気になります😳
    萩だと道の駅とかにもあるのかな?🤔
    探してみます!

    • 7月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近はスーパーでも売ってあるので、見てみて下さい☺️💕他はわかりませんが、アルクにはありました😊

    • 7月13日
  • なみまる

    なみまる

    アルク行ってみます!ありがとうございます❤️❤️

    • 7月13日