※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もうすぐ産休に入ります😌ベビ👶が産まれてきてくれるまでの残り2ヶ月間、…

もうすぐ産休に入ります😌

ベビ👶が産まれてきてくれるまでの残り2ヶ月間、自分の時間ができますが、今までフルで働き、無理をしない程度に休日出勤なども行い、ほぼお仕事に時間を使っていた為、休みの日にどんな風に過ごしたら良いのか分かりません💦

もちろん、土日は主人もお休みなので夫婦時間を楽しみますが、自分おひとりの時は皆さん何をして過ごされていますか?😂

コメント

na

私は産まれてくるまでに
もっと普段掃除したくてもしなかったところを掃除しとけば良かったー!って思いました😂
産まれてから、、なんて思ってたけど無理でした笑

あとは美容院いったり
映画観たり、今後しばらくお預けになるだろうなーってことをしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お掃除ありですね!
    家の環境を整える意味でも、気になるところは全部やってみます😊

    返信ありがとうございました!

    • 7月10日
deleted user

おつかれさまです❤️

私も同じ時期にママリで質問しました!!

寝れるだけ寝て!
というコメントをいただきました🫢💡
本当にそうだと出産してから
感じました😵💦
新生児の時は3時間おきだし、
そもそも3時間もまとまって
寝てくれないので
常に起きてる状況だったので
思う存分寝てください😭❤️

里帰りするなら不要かもですが、
臨月入ったあたりから
ベビーの寝るところだったり
おむつだったり
配置決めて整えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです💡
    私自身、通勤時間に時間が掛かっていた事と、コロナで時差出勤していたこともあり、毎日5時起きで活動していたので、思う存分寝たいと思います😪💕

    ベビースペースもできるだけ早めに整えて、ベビさんを迎えたいと思います!🤭

    返信ありがとうございました!

    • 7月10日
はるママ

分かります!先輩からは「産まれたら全然寝れないから寝溜めしておいたほういいよー!」と言われました(笑)確かに産まれてからは全然眠れず(笑)
ですが、私は産休中、カフェに行ったりウォーキングしたり、お茶しながら映画やドラマをたっくさん観てました👀笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝溜め是非したいと思います😪💕

    色んな映画ドラマを観あさって自分時間楽しみます!

    返信ありがとうございました!

    • 7月10日
seee

私もいろんな人に寝溜めしときなーって言われました!妊娠してると眠いので、寝たくなったら寝るようにしてました!好きな時に寝れる幸せ🤤
でも寝てると時間が勿体無いので、無駄にダラダラするのはやめときました!掃除や映画、外食やダラダラ携帯など、子連れだと大変な事をたくさんしました!私の中で外食が1番しといてよかった事です💗笑