※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古住宅ってどう思います?今年で築10年 5LDK 42坪の大きさ 2台カーポー…

中古住宅ってどう思います?

今年で築10年 5LDK 42坪の大きさ 2台カーポート クルマ4台可 太陽光発電 オール電化 ペニンシュラキッチン 壁一面のカップボード1.25坪のお風呂 ブラックの浴槽ラメ入り 化粧台付き洗面台 リビング22畳 和室6畳掘りごたつ付き 2部屋分のインナーバルコニー 2階にも洗面台 家の横幅全面にテラス屋根 外壁にアクセントコーナー付き 庭はなく周りはコンクリートで草むしりも
必要なし

立地も大型スーパーや病院、消防署も車で5分以内
駅は徒歩30分以内 バス停は徒歩1分と、中心部ではないけど
人気のエリアです。

元々は少し外れにある安い土地で
30坪の新築を建てるつもりが
やはり立地は大事だと気付き、
でも新築にすると予算オーバーになるので
築9年の時に、今の中古住宅を購入しました。
家のクオリティは正直私たちでは建てれないものばかり
ですし、購入前にホームインスペクションを受けて
問題ない立派な家と太鼓判ももらったので購入しましたが
周りから中古住宅と言うと、家は新築!!みたいな
印象を受けますし、年齢が20代の周りは確かに皆新築でお家を
建てていますので、中古住宅は私たちくらいです。

私としては家は住めば中古になるし
新築なら確かにうちみたいにすぐにランニングコストは
かからないとは思いますが、それでも新築で建てるより
お金に余裕があるので生活面でもそこまで切羽詰まりません。

まあお金があれば新築がもちろんいいのですが
うちは予算オーバーになってまで新築の余裕がなかったのと
中古でも我が家のクオリティは正直新築のお家より
高いなあって思っちゃいます。

でも周りは中古はないって感じです😳

今のお家後悔ポイントもないし大好きなので、
この反応されると頑張って購入したのに
悲しくなります。

コメント

natumikan

中古住宅、とてもいいと思います!
私は築30年の家を購入しリフォームし、今年の1月から住んでます。

築10年で立地がいいなら、素晴らしい物件を購入されたと思いますよ!!何も引け目に思うことはないです!

日本は新築信仰の人が多いですよね。私の周りも賃貸or新築住宅のどちらかです。
新築って新築プレミアといって、住宅業界の宣伝広告費や割増料金がたっぷりのっかってます。
中古はそれを1人目の方が払ってくれた感じになるので、それだけでもお得かなと思います!

新築かどうかより、今その家を売却査定したら、いくらで売却できるのか、がその家の資産価値です。
買った価格で売れる、もしくはその価格以上で売れる査定がでたら、価値ある家を購入できた!ということだと思います。
(新築住宅の場合、よっぽど東京のいい土地以外は価格査定で下がると思います)
売る気がなくても、査定だけするのおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦

    コメントありがとうございます😊
    日本って本当に新築信仰の人が多いです!気持ちは分からなくもないのですが、、
    確かに1度売却査定もしてみたいと思って居ました!!やはり、最後に残るのは新築だったと言うことよりも何十年後かの資産ですもんね✧

    • 7月12日
🍠

築10年くらいなら全然いいと思います👍👍

うちも新築か中古で悩んで今住んでる地域で探したら築1年未満で約3000万、新築で約2500万で新築の方が安くてだけど自分たちが気に入ったところはなくて隣の市に新築戸建を見つけて来週本審査するところです👍

ちなみに義父が家を買うなら中古でいいだろう!って言って見つけてきたところは車1台、築40年近く、隣と隣が激狭みたいな所でした🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦

    新築戸建てもいいですよね🎶
    私も値段が同じ新築戸建てか今の中古住宅がのどっちかで悩んでいました!!

    やはり自分たちが気に入った場所が1番ですよね😊

    • 7月12日
ジャンジャン🐻

うちもめちゃくちゃ似てる条件の中古おととし買いましたよ〜😂
立地優先したらもうこの選択肢しかなかったですし、土地も建坪も後から新築建てた方の2倍はあるし😁
結局最後に残る価値は土地代だけですしね😁😁

なぜか風潮は新築注文て感じですよね☺️
どんなにこだわった注文でも絶対こうすればよかったとか後から出てきますし、新築注文じゃなくたって住めば都ですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦

    我が家も一昨年買ったのですよ♡そこまで似てますね✧

    SNSとか見てると建てた方って後悔ポイントめっちゃあるなあって印象ですが、我が家も最初から全て決まっていたので後悔ポイント全くなくて、欲しかったサンルームも今年リフォームするつもりで、本当に住めば都以上になりました✨

    • 7月12日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    中古だからこそ、気になるなーってところはリフォーム候補にいれたり、夢はまだこれからの段階ですよ😁
    立地は頑張っても変えられないし、新築したばかりでリフォームもなかなか考えられないので、これからどんどん夢の空間に変えていきましょー😉

    • 7月12日
はじめてのママりん

我が家も築20年の中古買いました!
まわりにお店や病院、学校等生活に不便がなく決めました(*´ー`*)

お気に入りは
82坪の土地 
ローンが賃貸アパート借りるよりも安い
外と内リフォームしてるので
見た目は新築です
22坪のリビング
2階の4坪のホール
各部屋の自分で選んだ壁紙
駐車場も軽自動車9台分くらいのスペース分あり
物置も2つおけて
今は8畳くらいの畑で家庭菜園を楽しんでます

不満は今のところないです!
隣の町が凄い人気で土地がなくなってきていて、たぶんこちらも上がっていくだろうなと思っています。

日本の建物は丈夫だし
私は田舎なのでまわりには築50年、60年の家が建ってるので築20年はまだ若者ですw😂❤️

新築でも手抜き工事や業者により、当たり外れがあるし
一概に新築がいい!とは言えないです😂
自分が納得できる所に住むのが
一番いいと思います🥺❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦

    82坪の土地はめちゃくちゃ大きいですね♡広いお家って素敵です!

    私も不満は全くなくって、納得もしてるのですがやはり周りが新築だらけなので何で20代で中古なんって感じでした笑

    確かに当たり外れは新築でもありますよね!
    今のおうちを恥ずかしがらず住んでいきます🎶

    • 7月12日
deleted user

立地重要すぎますよー!
大型スーパー近いのは本当ありがたいですね

どこ行くにも車出さなきゃ行けない
うちはもう残念すぎますー、、、

老後不安🫤なので
立地優先で家探ししてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦

    立地本当に大事ですよね!!
    私今のお家通っている産婦人科が車で3分で、妊娠中のトラブルや陣痛が来てもすぐ対応出来たのはこの立地だったからだなと思いました!
    小さい子供がいるので、病院等が近いのと助かります🙏

    良い立地が見つかりますように✨

    • 7月12日
はじめてのママリ

欲しいエリアで素敵な家を買えてラッキーだったよー♪子供が巣立ったらリフォームとかして楽しむつもり〜✌︎って、余裕な感じを出して話してみては?笑
マジで、土地選びは大事ですよ!!安い不便な所に建てたって、負の遺産でしかないですからw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦

    本当に土地選びは重要だと思いました!今の家の前は雪など降ると大変な所に新築で建てるつもりで、買付証明まで出したのですが、あの時進めず今の土地で良かったと常々おもいます‼️

    本当に子供が巣立ったら好きなようにリフォームして楽しみたいと思います😊

    • 7月12日
🍍

絶対新築より立地派です。
中古や新築を気にするのは本人だけであって私なら立地1番😊
うちも立地が良い所に住んでますがほんとに便利で満足してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦

    やはり立地ですよね🥹
    私も今の立地で本当に良かったと思っているので、気にせず住んでいきます😊✧

    • 7月12日
みほ

築5年の新興住宅地の中古戸建購入しました!
まだ引き渡し前ですが、
同じ金額くらいで新築戸建も買えるくらい安くはなかったですが、広さも中のグレードも駅の近さも中古の場所が良かったです!

建売も何件も見に行ったけどそんなに広くないし水回りが賃貸みたいなところばかりで…(ウッドショックなどの影響でコストカットかと。)
買う気にはなれず、それなら中古もありかなと思って築浅でご縁があったので^ ^
注文住宅なので色んな工夫があって、今このお家建てたらもっと高いだろうなって思えば良いかなぁという感じです^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦

    築5年なら新築とそんなに代わらないなあって思います🎶
    中古はご縁ですし、素敵なお家が見つかって良かったです♡

    私のお家も注文住宅で色々こだわって建てられているので、 同じように思いました🥹

    • 7月12日