※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

横浜市都筑区在住で、昭和大学横浜市北部病院で出産を考えています。北部病院とセミオープン先での妊婦健診について迷っています。北部病院の妊婦健診の評判やおすすめのセミオープン先を知りたいです。

横浜市都筑区在住です!
昭和大学横浜市北部病院で出産を考えています。
北部病院で妊婦健診をうけるか、セミオープン先で健診を受けるか迷っています。
北部病院の妊婦健診はどうですか?
あとおすすめのセミオープン先をご存知の方がいらっしゃれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

三人目が緊急搬送で北部病院に行きました。産後の検診でいきましたが
すごく綺麗でした。ですが、受付の人の対応は悪いです。
私の姉は仲町台レディースクリニック?で妊婦健診やって
出産は北部病院でしてましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊
    綺麗な病院うれしいです!
    受付が対応悪いのは残念ですね💦
    お姉さんはセミオープン利用で北部病院だったんですね!
    仲町台レディースクリニック検討します!!
    ありがとうございます😊

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもすごく綺麗な病院でした!
    マタニティハウスも姉から写真で送られてきましたがすごく綺麗そうでした!
    私は早産だったので婦人科病棟で産後は過ごしてNICUの近くの病質でおとなしく過ごしてましたが
    コロナ禍でも売店(コンビニ)とか
    フラフラ行けたし
    個人病院だと動き回れなくて
    息が詰まる感じがしましたが、
    大きい病院だと歩き回れるので産後の
    よくわからない涙は今回なかったです!先生は若い先生や看護師さんで対応はそれなりによかったです。が本当に受付が意味わからなくて
    いらっとはしました💦

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての出産でわからないことだらけなので、個人病院との違いまで教えて頂きありがとうございます!!

    総合的には北部病院よさそうですね✨✨
    とても参考になりました😊

    • 7月6日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

北部でも朝イチで予約取ればそんなに待たずにすみますが、ちょっとでも遅くなるとずれ込むので結構待ちます💦💦

ゼミオープン先は、なおこレディースクリニックが人気じゃないですかね😊私は都筑に住んでた頃はつづきレディースクリニックに通ってましたが、イマイチでした💦今は先生変わって良くなったみたいですが😊🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    朝イチがおすすめなんですね!!

    なおこレディースクリニックも良さそうだなと思って検討しているのですが、口コミをみると迷ってしまいます💦
    つづきレディースクリニックは先生変わられたんですね!!

    • 7月6日
ママリ

すみません違うとこに返信しちゃって消しました😅
北部病院に今まさにセミオープンで通ってます〜!と言っても北部はまた数回しか行ってないのですが💦
北部は高リスクとかじゃない限りは基本セミオープンになると思います😀

セミオープン、私は田中彰レディースに通ってるのですが、先生が昔ながらの町医者のおっちゃん感があり、キャラが独特でかなり好き嫌いが分かれそうなので気軽にオススメはできません笑。内診は上手いと思うし私は嫌いではないのですが😅
仲町台レディースもがん検診などで行ってますが、院長先生は物腰柔らかくて優しいです!丁寧に説明してくれるほうかなと。私はテキパキサクサクのほうが好きなのでちょっとまどろっこしく感じてしまいましたが💦待ち時間は長いです。

私もセミオープン先に迷ってなおこ、やすこなども調べたのですが、この辺りの産婦人科はどこも先生と合う合わないがあるのか賛否割れてるので、もう行ってみるしかないかなという感じです、、。私は最終アクセスと休診日の都合で選びました🫠中期スクリーニングや産むのは北部だし、時間外なども北部が対応してくれるらしいのでもう不快じゃなければいいやと…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    とても参考になりました✨
    この辺りは賛否割れてる産婦人科ばがりですよね😂
    私もとにかく行ってみるしかないなと同じように思っているところです!!

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

上の方が仰った通り、ハイリスクじゃない限り必ずセミオープンになります。
センター南駅の近くのやすこ先生おすすめです!ほぼ毎回予約の時間通りで検診が受けられます。エコーも14週から4Dで見れて、USBで動画ももらえますので旦那さんにも見せられますよ!