※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバー
子育て・グッズ

産後初めて友達と遊びたいけど、子供を預けるのは初めて。誰に預けるか、言葉遣いも知りたい。旦那、両親、ベビーシッターなど教えて。たまには1人で出かけたい。

産後子供を預けて友達と遊ぶという事をしたことが無いです。

皆さんは預ける場合誰に預けますか?
一時預かり保育、ベビーシッター、旦那さん、両親
など教えて欲しいです😫

預ける時になんて言って頼んでるかも聞きたいです😣🫧

たまには1人で出かけたい💦

コメント

もふもふ。

旦那か実母です!
友達とご飯行くから子供お願いしていい?って感じです😊

み★

旦那か実母に預けてます😊
そのまま友達と遊び行くと伝えてますよ〜!
ただ結構前もって言うようにはしてます💦

まいちゃん☆

私は認可外保育園に週2~3日預けているのと、
旦那か実母に見ててもらっています😄

旦那や実母の時は、
エステに行くから○日の○時からちょっと見ててー
○日に友達の家に行くから子どもお願い🙏

とかですかね😄

ままり


義母
一時保育
のどれかでした

夫や義母は整体や病院、エステは一時保育で行ってました

清華

旦那です☺️
この日、遊び行きたいから子供らよろしく!!って言ってます🤣

ひー⋆͛🦖⋆͛

旦那さんですかね🤗
なかなかお願いしずらかったけど、こないだなかなか会えない友達と会う機会にお願いしました!

うちは交友関係割と把握されてるので、名前出して「ご飯いってきていい?見ててくれる?」とお願いしました🤗