※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりたんママ❤︎
子育て・グッズ

娘が右の乳首から吸わないため、母乳が足りているか不安です。搾乳と直接吸わせると出る量に違いがあるのでしょうか?

もうすぐ一ヶ月になる娘がいます♡♡
私が陥没乳頭のため、ほぼミルクで育てているのですが
最近、吸引器で乳首を出してから
吸わせると吸ってくれるようになりました😣💕
ですが、右の乳しか全然出ないので
毎回右を20分ほどあげています!
しかしあげおわってから少したつと泣き出すことが多く
ミルクを60とか足してあげてます。
でも途中で嫌がったりして全部は飲みません(T_T)
これは母乳が足りているということでしょうか?
少し前までは搾乳してあげたりしてたんですが
いつも頑張って40とかしかでなかったです。
搾乳と直接吸わすのではまた出る量はちがうんですかね?

コメント

マミー

私は赤ちゃんが直接吸ってくれずおっぱいにシールドを着けて飲んでもらっています

看護師さんからは「直接吸えないかんじでもないんだけどな〜」と言われましたが結局入院中は上手くいかないまま退院になりホントに不安でした

そんな時に看護師さんに聞いたことですが直接吸ってもらうほうがおっぱいの出がいいそうです
(おっぱいの出が悪いわけではなかったんですけどね)

最近やっと口も大きくなって吸う力も強くなったようで以前よりは直接吸ってくれるようになりました
まだまだシールドが手放せる状態ではないですが少し兆しが見えてきたように思います

さりたんママさんもめげずに頑張って下さい

  • さりたんママ❤︎

    さりたんママ❤︎

    回答ありがとうございます♡
    やっぱり直接だと出るんですかね☺️
    あたしも結構出てる気がします( ˆ࿀ˆ )
    でも直接あげてたら乳首が傷ついて
    切れて超痛いです(><)
    色々大変ですね育児って…😪
    あたしもめげずに頑張ってみます😍😍

    • 11月29日