※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

きりん幼稚園について教えてください。園の雰囲気やカリキュラム、課外活動、入園倍率、駐車場について知っている情報をお持ちの方がいらっしゃいますか?

福岡の【きりん幼稚園】について教えてください。

園の雰囲気やカリキュラム、課外や入園倍率、駐車場に関して等、何か少しでも知っている方がいらっしゃったら是非教えて欲しいです。

コメント

まま

今はどうか分かりませんが…
がっつりお勉強系の園です!
フラッシュカード、プリント活動、メロディオン、製作など毎日生活に組み込まれています。音感レッスン、体育レッスン、英語レッスン、スイミング、もじかずクラブ、年長は茶道もありました。放課後の課外ではピアノ、バイオリン、新体操のレッスンなどもありました。
とにかくカリキュラムがしっかりしていて、自由な外遊びの時間は20~30分でした。
倍率は分かりません💦駐車場も昔より広くなってるようですが使用状況は分かりません😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スイミングもあるんですね!
    ホームページにスイミングは載ってなかったのでないのかなぁと思っておりました。
    お受験幼稚園と聞いたことがありますが、実際そうなのでしょうか?
    ママさんはセレブばかりというのは本当ですか?
    極々庶民なので、入ってから周りがそうだとキツいなぁと…

    • 6月30日
  • まま

    まま

    10年程前の情報なのでもしかしたら今は変わってるかもしれません😭
    毎年私立に行く子は何人かいましたし、医者や弁護士などの子も多かったです!やはり勉強や躾の面などに気を使われる方が多い印象ですね😅
    高級住宅地にお住まいの方もたくさんいらっしゃいますが、普通な感じの方もいらっしゃいましたよ😊
    教室は可愛らしい壁面とか一切なく、毎日子どもたちが唱える俳句(松尾芭蕉など)、漢詩、ひらがな50音表、九九、リズム表などの教材と子どもたちの毎月の製作絵画のみでした🙂
    あとは園・先生の雰囲気や方針など実際に見学して合うかどうか考えてみた方がいいと思います☺️

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事かなり遅くなりました。
    普通な感じの方もいらっしゃるんですね!
    すごく安心しました。
    極々一般人なので、周りがお金持ちさんばかりだとかなり不安だと思っていましたので…
    子どもたちが楽しんで通ってくれるのが一番ですけどね^ ^

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子は違う幼稚園ですが、同じマンションできりん幼稚園に通ってる方は結構見かけます☺️直接見に行ったわけではないですが、Instagramみる感じだと完全給食だし園庭も広くて楽しそうだなぁと思いました😉