※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

元々、多嚢胞です。今回、婦人科じゃない所で血液検査をする機会があり…

元々、多嚢胞です。今回、婦人科じゃない所で血液検査をする機会があり結果が女性ホルモンが低いと言われました💦
多嚢胞と関係ありますか?年齢は30代後半、もう1人子どもが欲しいと思ってるので、ショックで...

また、女性ホルモン増やす為に自分で出来る事ってありますか?💡

コメント

deleted user

多嚢胞って男性ホルモンが増えるので、多嚢胞によく見られるホルモンバランスかと思います。
ただ、女性ホルモンが低いから排卵できていない、低いけどできている、ではまた違ってくると思います😄
生活リズムを整えたり食生活を見直すだけでホルモンバランスが良くなるケースもあるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌💡

    • 6月26日