※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
お金・保険

育児給付金の振込みが遅れています。月末まで待って連絡するのが良いでしょうか。遅れた場合の対応を教えてください。

3/16から育休に入ったのですが、本日まで育児給付金の振り込みがありません。
職場からは母子手帳の写しの提出のみで他は代筆するといわれ現在に至ります。
住民税の支払い等もあり、ちょとあせあせしてますが月末まで待って連絡した方がいいでしょうか…

みなさんは遅かった場合どう対応されましたか?

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

職安に連絡してみてはどうですか?
会社に書類出しましたか?とは言いづらいでしょうから、職安に申請の書類は出ていますか?って聞いてみるとか😢

出産してからすぐ書類を出したとしてもだいたい2ヶ月はかかりますが、それにしても遅いですもんね😓

  • えり

    えり

    遅いですよね。
    職安は職場から近いところに電話するみたいですけど、なんて話していいかわからず…
    とりあえず月曜日に電話してみようと思います🥲

    • 6月25日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    申請書類出てますか?で大丈夫だと思いますよ😊
    もしくは聞きにくくなかったら会社にいつ頃書類出したか聞いてみたらいいかもです✨

    • 6月25日
  • えり

    えり

    先程確認したら、職安はプライバシーの関係で直接身分証もっていかないと答えてもらえないようです。

    職場はまだ申請してなく、もう少しかかると言われたので気長に待とうと思います。

    • 6月27日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    申請してないのですか😭
    じゃあ、まだ職安にも書類届いてないかもですね😂
    それにしても、もう5ヶ月経つんだから、早くしてくれてもいいですのにね😭

    • 6月27日
  • えり

    えり

    ほんとです〜
    あと1ヶ月くらい気長にまたないとだめかーとちょっと落胆しちゃいました。

    • 6月27日
deleted user

難しいですね…遅いと言ったら遅いのかもですが期限は7月までなので過ぎてないし、、、🫣

会社さんに手続きしたかどうかは確認してみてもいいかなあとは思います🙋‍♀️🫧

  • えり

    えり


    コメントありがとございます、
    会社に確認するとしたらなんて言って確認した方がいいですか?
    色々考えると悩んでしまって。

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    仕事でよく聞かれる側の立場なんですが人によってそれぞれで私からすると育児休業給付金の手続きってもうすんでますか?ってストレートに言ってもらえるとありがたいですね🫣
    3/16〜5/15までの分って期限はまだだと思うのですが、手続きがどうなってるか気になってますとか?そんな感じかなあと🥱🤔

    言いづらかったりで濁して言ったりされるとこっちが理解するまでに時間がかかったりするので💦😅

    全然気にせず言って貰って大丈夫ですよ^^

    • 6月25日
  • えり

    えり

    ありがとございます。
    先ほど確認したら、まだ申請してなかったようでもう少しかかると言われました。

    気長に待とうと思います。

    • 6月27日
yu

私は去年7月中旬に申請して、手当てが入ったのは12月中旬でした。初回は2回分まとめて入金されました。申請からちょうど5ヶ月後です。
3月に申請されたならこれからかもしれませんよ!

私も口座からどんどんお金が引かれていって、遅いなーまだかなーとヤキモキしていました😓

  • えり

    えり


    おそいですよね〜。ほんとヤキモキしてます。笑

    とりあえず気長に待とうと思います

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

去年の話ですが、2月の中旬に出産して産まれて1週間頃に手続で
6月末に振り込まれてたので
まだじゃないでしょうか?😣

  • えり

    えり


    コメントありがとございます。
    まだでした〜、気長に待とうと思います〜。

    • 6月27日