※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

来月から離乳食を始める準備が必要です。先輩ママさん達の便利アイテムやマグの使用時期について教えてください。

来月から離乳食を始めようと思ってます!ですが、何も準備しておらず、土日に買いに行くよていです。先輩ママさん達、これあると便利だよとかあったら教えてください😊ちなみに結婚祝いでブレンダーはもらったのであります!

あと、マグはいつから使い始めましたか?

コメント

はじめてのままり

ダイソーのお粥カップ私的にはめっちゃ便利でした!

マグは6ヶ月から使ってました!

  • mamari

    mamari

    お粥カップ気になってるんですけどなかなかないですよね?

    • 6月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    少し大きめダイソーに行ってみたらありました!

    • 6月24日
  • mamari

    mamari

    大きめのダイソー!みてみたいとおもいます。

    • 6月25日
👦🏻👶🏻

離乳食初期からBFに頼ってます🌟
食べる量が増えて作り置きをするようになったらリッチェルのフリージングパックおすすめです!
ダ○ソーのも使いましたが中々取れなかったのでおすすめしないです。

うちの子はマグ6ヶ月頃からでした

  • mamari

    mamari

    多分私も初期から頼りそうです。作り置きはいつからしましたか?

    • 6月24日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    中期頃から始めました。

    • 6月24日
  • mamari

    mamari

    初期はBFと毎回作ったかんじでしたか?

    • 6月25日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    初期は量が少ないので毎回BFでした😂
    あとこのアプリ便利です!
    いつ頃からならこの食材はあげて大丈夫とか表があって見やすいし食べた食材チェックする欄もあるのでおすすめです😊

    • 6月25日
  • mamari

    mamari

    お粥は毎回作ってましたか?

    わーお優しい!ありがとうございます😊

    • 6月25日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    お粥は毎回作りました😺

    • 6月25日
  • mamari

    mamari

    お粥さえも毎回作るの面倒だと思ってしまっています!

    • 6月25日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    米粉にお湯注いでレンチン混ぜるだけで時短+楽な10倍粥でした。
    調べたら米粉の10倍粥レシピ出てきますよ😊
    わかります。面倒ですよね🥲多めに作ってストックしたらいいと思います。

    • 6月25日
  • mamari

    mamari

    米粉でできるんですね!それなら楽そうです!潰さなくていいってことですよね?

    • 6月25日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    潰さなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 6月25日
  • mamari

    mamari

    すごく楽ですね!色々教えていただきありがとうございます😊

    • 6月25日
ママリ

ほうれん草とかはベビーフードにめちゃくちゃ頼りました!

  • mamari

    mamari

    ベビーフード頼りになりそうですよね!

    • 6月24日
momo

私も1人目からリッチェルのフリージングパック使ってますが、私にはホントに必需品です🥺!
あとは裏ごし器もあるといいと思います!ブレンダーでももちろんすり潰せますが、量が少ないと綺麗にすり潰せなかったり、どうしても繊維とかは残ってしまうので😣

  • mamari

    mamari

    リッチェル!とりあえず買おうと思います!裏ごし器も必要なんですね😊

    • 6月25日