※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
産婦人科・小児科

徳島市で土日祝も開いている小児科はありますか?子供の急病は夜間救急センターで対応しています。土日祝の昼間は小松島の日赤か、徳島中央病院が空いているかもしれません。紹介状不要で診察してくれるか、料金は3歳以上で600円です。

徳島市で土日祝もやってる小児科ってありますか?

あと、子供の急病は皆さんどこ行かれてますか?
うちは、沖浜の夜間救急センターです。
土日祝の昼間だと、どこが空いてますか?
小松島の日赤か、徳島中央病院ですか?
紹介状なくても診てくれますか?
まあ、料金は3歳以上なら600円ですみますか?

コメント

ハコ

国府クリニックは午前中だけですが土日もしてます。小児科もあるので私はたまに日曜日に行ったりしてます🙂
受付の人は事務的ですが、先生や看護師さんは優しいです。

私も夜間救急センターに行ってます。日赤や中央病院に連絡してもまずは夜間救急センターに行ってくださいと言われます🙂🙂
夜間救急センターで診れないものは、夜間救急センターが紹介状を書いてくれるのでそれを持って中央病院などに行くときもあります!

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます!
    国府ですか!ちょっと遠いけどいざという時頭に入れておきます😊

    夜間救急の先生、適当っぽくないですか?😹笑
    なるほど、まずは夜間救急なんですね✨

    • 6月19日
まんまる

末広ひなたクリニックは土曜日は17:00まで、日曜日は午前中してますよ😊
先生や受付の方も優しい方ばっかりです😊

  • ぷりん

    ぷりん

    わ!ありがとうございます😭
    助かります!
    優しい先生なら行きやすいですね✨

    • 6月19日
  • まんまる

    まんまる

    祝日はお休みなのでご注意です🥹💦

    日曜日やってるとこなかなかないので有難いです😖✨

    • 6月19日
  • ぷりん

    ぷりん

    分かりました🥺
    ちなみに待ち時間って長いですか?🥺

    • 6月19日
  • まんまる

    まんまる

    日曜日はまだ受診したことないのでお答えできず申し訳ないですが、土曜日は結構待つ印象です😖時間帯もあると思いますが💦私はいつも診療始まる時間に合わせて行ってます🥲

    • 6月19日
  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます😭
    朝イチで行くのが良さそうですね☺️✨

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

八万町の文化の森内科は、
年中無休です💡
朝9時〜夜9時までやっています。
子供も診てくれます。

普段は違う小児科さんに通っていますが、
どうしても祝日や年末などに診てもらいたいとき、最終手段で駆け込んだりしてます❗️

  • ぷりん

    ぷりん

    八万なら近いです✨
    先生優しいですか?

    • 6月20日
ママ

末広ひなた日曜日は予約なしですが、いつもそんなに待たずに見てくれます!
いつも行ってます!先生が多いから早いのかなって感じです。車で待てるし。

  • ママ

    ママ

    中央も大晦日に一回いきましたが、専門の先生いなかったからか、当直の人が連絡してくれたりで待ち時間は長めでした。夜だったし。
    でも対応してくれた先生はいい人でした。5000円ぐらい支払った気します!

    • 6月20日
  • ぷりん

    ぷりん

    日曜は空いてるんですかね!

    やはり大きな病院は高い…5000円て紹介料とか込みですか?💧

    • 6月20日
  • ママ

    ママ

    夜間なので紹介なしです。
    夜間診察代がかかるので。

    • 6月20日
  • ぷりん

    ぷりん

    そうなんですね✨
    ありがとうございます!

    • 6月20日
2児mama

日祝は基本的にはふれあい健康館行ってます!
日赤と県中は夜間休日診療は5,000円くらい別で請求されるので余程のことがない限り行かないです💦

  • ぷりん

    ぷりん

    私もです✨
    5000円はやばいですね😭
    教えて下さりありがとうございます💛

    • 6月21日