※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の健診で胎児が大きめで羊水も多く、逆子もあり、妊娠糖尿病が疑われています。自然分娩が難しいか、大きい病院が必要か心配です。経験者の意見を聞きたいです。

25週の採血では引っかからず、
29週の健診で胎児が大きめ、
私自身も150センチの58キロ妊娠スタートで現在+10キロになってしまい
羊水も少し多め
逆子
ということで妊娠糖尿病が疑われました。
本日検査受けてきました。

妊娠糖尿病は急になるもんでしょうか。

胎児大きめ
羊水過多
逆子

だとやはり自然分娩だと難しいでしょうか、
また産院なんですが
大きい病院じゃないとうめないんでしょうか。

心配です。
同じような方、または経験された方少しでも
意見聞かせてください。

コメント

deleted user

私も二人目妊娠糖尿病でした…💦

あたしも中期の糖負荷試験に引っかかりました…💦
私は強迫性障害と肥満体型だったからか大学病院に最初から通院してたんですが経膣分娩出来ましたよ☺️
でも糖尿病の合併症なのか旦那が赤ちゃんの時大きめで生まれた遺伝なのか4007グラムと大きく産まれました…💦

ks

少し日が経っているので今更ではありますが、同じような状況なのでコメントさせていただきます。

身長152cm現在33w、+5〜6キロで、胎児が4wほど大きく、大きすぎるからという理由で糖尿病が疑われました。ちなみに逆子です…
1.2人目の子は糖尿病もなく、現在3人目です。

中期の血液検査、糖負荷試験では特に異常はありませんでした。
が、突然なることもあるようです💦
先日、糖負荷試験を再度受けて、より詳しく検査するようで、結果待ちです。

私の行ってる産院では、糖尿病で4キロ超えの場合か、逆子が直らなかった場合、帝王切開になると言われています。その他は自然分娩が可能なようです。

個人病院ですが、今のところ転院の話もでていません。糖尿病が確定したらわかりませんが…

不安ですが、もうなるようにしかならないと思うようにしています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月末、結果わかるのでドキドキです、、、
    羊水過多はないですか?

    • 6月24日
  • ks

    ks

    結果が早く知りたいような、知りたくないような、そんな気持ちになりますよね💦
    羊水過多は今のところ言われていませんよ。

    • 6月25日
ママリ

初めまして、妊娠糖尿病と診断されて現在治療しています。

妊娠糖尿病は急になる可能性がある病気です。
確かに食生活の乱れや肥満などで発症するパターンもあるものの、多くは遺伝や体質で発症するのだそうです。

私自身は157センチの58キロからスタートで28週の時に、
・胎児大きめ(2週間くらい成長が早い)
・尿糖が今までで2回出ている
・羊水過多
との事から疑われ、
検査で2h後の血糖値がオーバーして
妊娠糖尿病が確定しました🥲
体重は妊娠前から+4〜5キロ、初期中期ともに血糖値は異常なしだったのでとても驚きました。
今は血糖値を自宅で測って、糖尿内科に通っています。

分娩は病院によって対応が異なると思うのですが、
通っていたクリニックではインスリン治療になったら転院と言われていました。
今はまだインスリンは打っていないのですが、
妊娠後期になるにつれ血糖値は下がりにくくなるので
早かれ遅かれいつか打つかもしれないし、いざ打つとなった時に満床で転院できないとなったら大変だからと、
糖尿内科の先生から転院を勧められて転院しました。

結果が出るまで心配ですよね、お気持ちよく分かります。
どうかいい方向に進みますように☺️🌼
もしなってしまったとしても、糖質さえコントロールすれば外食もできますし
あまり落ち込まず赤ちゃんとご自身のためにリラックスして過ごしてくださいね🕊
長文失礼しました、参考になれば幸いです🍃