※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KittyAnn
妊娠・出産

リトドリン服用中止後、動悸と息切れが続き、体力が落ちたか、薬の副作用か不安です。同様の経験をされた方、いますか?

31週です。リトドリンの服用を中止して2日ですが、動悸と息切れが止まりません。
酷いときは溺れてるような状態であっぷあっぷしてます。
歩くのも、階段上るのもしんどく、座っててもハァハァしているので、横になり寝てるようにしています。

リトドリンは1週間、一日3錠飲んでました。その間安静にしていましたが、体力が落ちたのでしょうか。それともまだ薬が体に残っていて、その副作用でしょうか。

そのような経験おありのかた、いらっしゃいますか。

コメント

deleted user

リトドリンしんどいですよね!!なので飲むのやめました😊

  • KittyAnn

    KittyAnn

    辞めたその後いかがでしょうか。
    副作用残ってますか?

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やめたらなくなりましたよ!
    なんか血圧下げる薬?に変えました!リトドリン飲めない人はこっちでためそうといわれました!張りを抑える効果があるみたいです!

    • 6月16日
  • KittyAnn

    KittyAnn

    私の場合張りは治ったのですが、副作用らしき息切れと動悸が効かなくて。辞めたら無くなったんですね。
    まだ薬が残って副作用かと思ったんですが、明日までそのままであれば病院に相談した方が良さそうですね。

    • 6月16日