※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんこママ
子育て・グッズ

保育園に11.5時間預ける予定で、1時間かかる職場への通勤に悩んでいます。時短や子供の食事のコツを教えてください。

1月に仕事復帰します。
保育園は認可外に預けます。

朝7:30から夜7:00まで11.5時間預ける予定で
今慣らし保育として8時間保育園に入れて
ならしています。

職場まで1時間かかりますが
どういったタイムスケジュールを組めば
とりあえずやっていけるのか
皆さんのご経験を
教えていただけないでしょうか?

夫は1時間半かかる職場ですので
送りもお迎えも難しいです。
19:30頃家に帰ってくる事が多いですが
残業の際はこの限りではありません。

何度考えてもいい案が浮かばず
困っております。

時短のコツや子供の食事など
いい方法はありましたら
どうぞよろしくお願いします。

コメント

しんこママ

追記ですが職場は8:55から17:40まで会社にいなければなりません。制服もあるので着替える時間なども必要なのでいっぱいいっぱいになってます。

ゆきんこ

はじめまして(^^)

お子さん小さいのに大変ですよね(>人<;)
今の時期は本当に猫の手を借りたいくらい
バタバタするし、何よりない時間をいかに効率よく使うかに尽きるとつくづく感じています。
そんな中で私が心がけていることは
迷ったり瞬時に判断でないことや、家事動線が整わないことで無駄な動きが出ることが
1番時間をもったいなくしているので、その時間をなくすということです。

例えば、
・子供の離乳食のストックは週末頑張って作り、平日すぐに食べさせられるようにする。
→既にやられてますよね(^^)
でももう少し頑張って、週間献立も立てて、帰宅しても何と何をどう食べさせるかは
既に決めておく。帰宅したらすぐ冷凍庫あけて出して調理して完了できるように冷凍庫にセッティングしたり、帰り道の道中で家事動線もシミュレーションしておきます。

・大人のごはんについて
夜作る時間がなさそうなので、週末に作り貯めできれば子供用と合わせて週間献立を立てる。
ごはん、味噌汁、メイン、できたら小鉢くらいにシンプルな献立にして、同じく何と何をどう調理するかは頭でシミュレーション。
家事路線も整理整頓していく。

作り貯めできなければ、
宅配のキットを頼んで献立を考える時間をなくす。キットでなくとも、メインはチンできるものに頼り、味噌汁か小鉢だけ作る。

できない場合はスーパーのお弁当や宅配の丼もの、ファミレスのデリバリーなども
バンバン活用する。

→お金はかかりますが、毎日じゃないし、この生活が一生続くわけではないです!
週に1回か2回は頼って使うことで効率だけでなくしんこママさんの精神衛生も保てます(^^)

・子供との入浴
前日に子供のオムツや下着、ボディケア品などは定位置にセッティング。
お風呂も帰宅してご飯を食べさせている間にスイッチオンでお湯をはっておき、
食べ終わり次第入浴できるように。

寝かしつけはお子さんによって
寝ぐずりしたりなかなか1人で寝なかったりしますが、寝てくれるようなら
寝かしつけ後に翌日のために家事動線を整えたり、保育園の準備などの時間に充てる。
無理なら頑張らずに子供と就寝し、朝早く起きて昨晩できなかった準備をする。

パパさんの帰宅時間にもよりますが
うちは平日ほとんどあてにならないので
パパさんには申し訳ないですが
あてにしない前提で動いています。
夜ごはんも平日はお膳にセッティングだけしてあとは自分でチンなりしてもらう感じです。

うちはしんこママさんより帰宅時間が早いですが、前日準備と家事動線を整えて考える無駄を省くことで帰宅から子供の寝かしつけまでが大分楽になりました(^^)

ご参考になれば幸いです(^^)

  • しんこママ

    しんこママ

    ありがとうございます。具体的な内容でとても参考になりました。
    週間献立は必須ですよね。
    分かっていてもなかなか頭が回らず、ちゃんと立てられてないので、そのあたりから頑張ろうと思います。
    何歳くらいから食べてすぐ入浴させてもいいんでしょうか?
    0歳のうちは食べて1時間は入浴を控えるってあったので今は先に入浴させてるんですが...。

    • 12月5日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    献立あると楽チンですよ〜〜(^^)
    週間でなくとも、前日に冷蔵庫と相談して書き留めておくだけでも時短になりますよ♩

    お子さんとの入浴ですが、
    うちは1歳前に保育園デビューしたので正直毎晩食後1時間あけるとかしてなかったですよ。そんな余裕もなくて。

    もちろん、文字どおり食べてすぐ入浴というよりか、ある程度晩御飯の食器を片付けたり、なんやかんや作業してたと思います。

    これからどんどん食べ方もワイルドになってくると、ごはん食べてからお風呂の方が服が汚れないし楽ですよ(>人<;)

    • 12月5日
  • しんこママ

    しんこママ

    すっごく遅れてしまいましたが、お返事ありがとうございました。
    あれから一年、なんとか認可に受かり、夕食も食べさせるリズムができつつあります。
    メニューがいつも一緒ですけれどf^_^;
    久々に来て見つけたので書き込みしました。
    ありがとうございました😊

    • 12月29日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ご無沙汰しています☺︎
    参考になり、なによりです!
    やるまでが不安ですが、いざ始まると後はなんとかなるさーって感じですよね。なんとかなっていくもんですよね◎
    お互い、頑張りましょー♩

    • 12月30日
ゆいり

お迎え7時で夕食は保育園で食べているのでしょうか?ご自宅であれば、週末作りだめしといて冷凍しています。帰宅後料理するとなるとやはりに厳しいので、、

  • しんこママ

    しんこママ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。
    今も離乳食を冷凍で週末作りだめしていますので、それはできると思います。(下ごしらえした野菜や肉をキューブ上に冷凍)

    今の認可外の保育園では18時に夕食が出るのですが、今後認可保育園に受かったら、夕食はないので、ないのを前提に動いておこうと思っています。

    大人のご飯も冷凍しておきたいのですが、なにせ冷凍庫のスペースが小さくて...。
    冷凍庫の大きい冷蔵庫にすればよかったと思ってます。

    • 11月27日
かなまるさん

二児の母、共働きです。
しかし大変なスケジュールですね。
食事はキャベツやネギなどを切っておいて、ジップロックで保存しとけば味噌汁などあっという間です。
肉など下味を付けて冷凍。焼くだけにしておく。
とにかく時間がある時に作り置きし冷凍です!
あとはチンすればいいものを買っておく。
このぐらいのアドバイスしか出来ませんが。
子供の寝る時間が遅くなるのは仕方ない。夫婦で協力してクックドゥーなどの力を借りて頑張って下さい!

  • しんこママ

    しんこママ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり大変ですよね。
    上には上がいるかなーと
    思っていたのですが...。

    今でも週末に作り置きしておく時間も
    離乳食分だけで精一杯な感じです。
    (アラフォーの体力不足を痛感中です)
    冷凍庫のスペースが小さいのがかなりネックでして...。
    生協は1月の復帰に向けて、2種入っているので買い物は何とかなりそうです。夫は超がつく不器用で結婚して3年しごきましたが、あまり使い物にはなってません(優しいからよしとしています)

    朝と夜の時間をうまく使える事ができたらなと思ってます。

    • 11月27日