※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

とびひの保育園登園について悩んでいます。傷が再び出血し、治りが遅くなるかもしれないと心配。お休みした方がいいか悩んでいます。

とびひの時の保育園、
お休みさせた方がいいんでしょうか…。


先週、右脚3箇所虫にさされたのを掻いたようで
とびひになっています。
かさぶたみたいになってて汁が出てる感じはなく、
範囲も広がらず最初にさされたところだけ
傷みたいになってる状態です。

家で過ごす間はガーゼなどで覆うことなく過ごしていて、掻いたりもしないので、
今朝はだいぶよくなってた印象でしたが、

園では、ガーゼとかで覆って欲しいと言われていて
今朝はガーゼを貼って、貼り直し用のガーゼなども用意して登園させました。

園では2回くらい??貼り直ししたそうですが、
帰宅後、ガーゼはがしてみると
かさぶたになってた部分??がくっついて剥がれ出血してしまいました…。
また振り出しに戻ったような感じです。
こんなの繰り返してたら、治りが遅くなるだけかなと、
いっそ、治るまでお休みとかにした方がいいのか悩んでしまいました。

産休中で仕事はないですが、
がっつり遊んであげる体力はないし、日中の遊びとか生活を考えると保育園行かせた方が充実するだろうなと…

どう思いますか😅💦

コメント

ママリ

うちの園はとびひになった時は問答無用で登園禁止でした😭
地域によって違うんですかね💦
他の子に移すのも可哀想だし家の方がすぐ目の届くところにいるので掻いたりしたら注意できるし治りはいいので私なら休ませます。
病院で塗り薬もらったらすぐ治りましたが治るまでの数日は親も子も暇すぎて死んでました笑

  • S

    S


    そうなんですね🤔
    園によるのかな…

    掻いたり気にしたりする素振り全くないので家でも注意することもないんですが…笑

    元気だし遊べなかったら暇ですよね😅

    • 6月13日
🍠

とびひってうちのところは登園禁止です!!

病院いってとびひと言われたんですか??

  • S

    S


    小児科行ったんですが、とびひと診断されました🤔

    水膨れとかなった??と聞かれて、1度なりましたと伝えたからかな??
    1箇所だけ1度水膨れみたいなの出来てたので…

    • 6月13日
K.mama𓇼𓆉

とびひがあるうちは登園禁止がほとんどだと思います💦
うちの園も禁止ですし登園許可書貰ってからでないと登園出来ません💦💦

  • S

    S


    そうなんですね🤔

    レアな園なんですかねー
    木曜のお迎えで病院行ってくるよう言われて、金曜の朝に受診してその後とびひって言われましたーって登園させましたが、
    禁止と言う話は全く出てませんね…

    • 6月13日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    とびひは移る確率高いですからね💦

    • 6月13日