※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

育児に不安があります。初産で5月30日に出産したのですが、低出生体重児…

育児に不安があります。

初産で5月30日に出産したのですが、低出生体重児だったため、今子どもはGCUに入院しています。
コロナの関係で週に3日、1日1時間しか面会にも行けず、毎日寂しく感じています。少ししか会えないからこそ、今は子どもにすごく会いたいし、可愛くてたまりません。

ですが、いざ家に帰ってこれたら育児ができるのかどうか不安で仕方ないです。楽しく育児がしたいと思ってはいますが、初めての育児で、日々生きてるかどうかや、異常な動きがないかの確認ばかりしてしまいそうです。
今でも面会中に不思議な行動をとっていると、可愛いと思いながらも何かの発作ではないかと心配になってしまいます。

赤ちゃんと過ごしていくうえで、こういう行動をしている時は病院に行くべき!とか注意して見たほうがいい行動などを教えて頂きたいです。

ただ単に可愛らしい行動と危険なサインをきちんと見分けて楽しんで育児をしたいと思っています(;ω;)

コメント