※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

フォトスタジオでの写真撮影について、コンディションを整える工夫や、顔の変化について教えてほしいです。

産まれた時は取り上げてくれたお医者さんがびっくりするくらいの二重だったのに、生後1ヶ月半くらいから一重になりました🤣

別に二重でなくても十分可愛いんですが、先日フォトスタジオで写真を撮ったところ、寝起きということもあり、仕上がった写真はまるで別人でした🤣

ハーフバースデイや1歳の誕生日でもフォトスタジオで写真を撮ったりしたいと思うんですが、コンディションよく写真を撮るために何か工夫されてることはありますか?✨✨

また二重から一重になったけどしばらくして二重に戻った、○ヶ月ごろから顔のむくみが取れてきたなど、教えて欲しいです!

コメント

deleted user

むくみは1ヶ月もしないうちにとれました!☺️✌🏻コンディションよくとかは考えたことなかったです(笑)赤ちゃんはなにしてもかわいいし、コンディション悪くてもそれも思い出かなっておもってます(笑)両親二重だといずれ二重になるかと!隔世遺伝じゃなければ!、

  • ママリ

    ママリ

    うちは産まれた時はむくみはなかったんですが、成長と共に顔にお肉?むくみがすごくて😅
    コンディション悪くてもそれも思い出ですよね✨✨
    両親二重ですが、なるようになると見守っていきます😙

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    むくみというよりお肉がついてきてるのかもですね👶🏻🤍

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

生まれた時二重で、寝起きはむくんで一重。時間経つと二重って感じだったのに寝返りするようになってからうつ伏せ寝ばかりになって、最近は一日中一重です😂 これはこれで可愛い❤️けどいつか二重になるといいな〜って思いながら過ごしてます😂💓笑

  • ママリ

    ママリ

    一重は一重で可愛いですよね😂
    私も同じ思いです💕笑

    うちは寝返りはまだなんですが、寝返りすれば寝てばかりじゃなくなるから二重になるかなーって思ってたけど、うつ伏せ寝で浮腫んじゃうんですね😅

    • 6月6日