※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana🌻
産婦人科・小児科

岡山県の産婦人科について悩んでいます。三宅医院はよかったが金額が高かったため、他の病院を検討中。出産経験を教えてほしいです。悪阻がひどいため返信が遅れるかもしれません。

岡山県の産婦人科について!

第二子となる子を授かって、産院を悩んでいます!
第一子のときは、三宅医院で出産しました。
設備等もよく、助産師さんや看護師さん、先生もよかったのですが、金額が高めだった為、他の病院にしようかと思っています。

みなさんは、お子さんどこでご出産されましたか?
金額や、雰囲気、立ち会い、面会等詳しく教えて頂けると助かります🙇‍♀️

現在、悪阻がひどいため返信等遅れてしまうと思います。申し訳ありません。

よろしければ、ご回答して頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

のん

4月に岡山愛育クリニックで3人目出産しました!
無痛なしの計画分娩で5万でお釣り返ってきました!
全室個室のシャワー付きでご飯はとてもおいしいです🙆‍♀️
看護師さんも優しい人ばかりでした😄おっぱいマッサージはしてくれないので指導とかしっかりしてもらいたかったら不向きかもしれません…
立ち会いもOKで主人に立ち会いしてもらいました。(2人目はコロナ禍でしたが立ち会いできてます。)
面会も誰でもOKで以前は子ども泊まりもOKみたいだったですがそれは中止になってるみたいです😢(コロ次第なのでまた変更されるかもしれませんが…)
先生は結構さっぱりしている感じです!

はじめてのママリ🔰

1人目三宅でした。
愛育クリニックにて5月に2人目出産しました。
土曜日に出産で普通分娩3万6千円。無痛にするとプラス5万円です。
立ち会い出産できました。しない場合は、外の待合いで出てきた赤ちゃんをモニターで見るらしいです。
面会も時間は決まってますが人数制限は無かったです。
母乳にこだわらず、ミルクを足してくれます。2人目と言うこともあり、赤ちゃん同室を強く勧められる事はありませんでしたし、聞いたら答えてくれたり声かけはしてくれるけど手取り足取りではないです。
ご飯は三宅より少し少なく感じるかもしれませんが、私は十分な量で美味しかったです。洋食寄りでした。
出産時間が微妙だった為、ご飯が無くて手持ちの軽食食べました…鞄に用意しておくか、付き添いの方が居る間に買って来て貰った方がいいです。
先生は三宅とさほど変わりなく、さっぱりな感じです。看護師さんは…人によりけりですがどちらも親切だった気もします。エコーの写真も愛育の方が上手でした。ファイルがあるのも三宅と違いました。
後、三宅では無かった抜糸が愛育クリニックはありました!!
私は、トータル考えても愛育クリニックで産んで良かったと思ってます。
体調不良の中、長文失礼しました。

あんみつ

オークスで出産し、現在第2子妊娠中でオークスに通ってます♡

金額:休日+夜間+入院1日延長だったため手出し12万

立ち会い:1人目可能でした!2人目も立ち会い予定です✨

面会:何時から何時の間という感じで決まっていましたが、現在コロナなので旦那のみ15分面会だそうです。子どもや両親の面会は🙅‍♀️

雰囲気は先生は気さくで質問にはきちんと答えてくださいます!
エコーもとても丁寧にしてくださいます♡
看護師さんもみなさん優しい方ばかりで、2人目妊娠のため行った時も「おかえりー!」と声を掛けてくれました!
陣痛中は看護師さんが離れることなくずっと一緒にいてくださったので心強かったです!
全室個室ですが個室料はかからないです🌿
健診のたびに2000円くらいの手出しがあります!
産後のおっぱいマッサージもしっかりしてくださるのでとても助かります✨
母乳推進ですが強制ではないので、私は混合でした!
いきまないお産をしているので、会陰切開などは基本ないです!
無痛はしていないです🙅‍♀️