※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子は裸足での遊びを嫌がり、靴を履いたままで遊ぶことが多い。他の子供たちは裸足で遊んでいる中、息子は靴を脱ごうとしない。保育園ではサンダルを履いて楽しんでいたが、外での裸足遊びを嫌がる様子。同じような経験をした方いますか?

3歳になったばかりの息子🦷
部屋遊びはもちろんですが、公園での遊具、砂場遊びも大好きです。

ですが、外で裸足になって遊ぶことを極端に嫌がります🥲
泥んこ遊びもしますが、幼稚園の園庭開放で、周りの子が裸足で遊んでいても頑なに脱ごうとはせず靴を履いたまま。
水族館の施設で、砂浜があるのですがこちらも裸足を嫌がる。
今は保育園に通っていますが、昨年のお水遊びはサンダルを履いて思いっきり遊んでいました。

「靴を脱いで遊んでいいんだよ」→「おそとでは、くつ はかないとだめだよ😡」と怒ります。
そりゃ間違ってはいないし、有難い気持ちもあるのですが...。
そういえばもっと幼い頃から汚れる遊びを目一杯してこなかったなぁと振り返りまして🥲

同じようなお子さん居ますか?

コメント

みかん

同じです😊
いつか出来るようになると信じて焦らず見守ってます😊

ぺぺちゃん

長男も幼稚園入る前はそうでした。
今は年中さんになり、泥遊びは裸足でした方が楽しいとかわかるようになり、水遊びとかも裸足でしてます。
年少さんの頃から徐々に慣れていった感じです😀