※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊活

排卵後6日目に腰痛や腹痛があり、妊娠の可能性について心配しています。同様の経験をした方いますか?

排卵日6日後の腰痛、腹痛について
現在おそらく排卵して6日経ちますが、
生理痛のような下腹部痛と、鈍い腰痛、眠気、ふくらはぎのむくみが酷いです。
いつもこのような症状は、生理前にありますが早くて生理1週間前からです。
まだ生理まで2週間以上あるのにこんな症状がでています。
着床して症状がでるには早いのはわかっています。
ですが前回稽留流産したときの妊娠も、
これくらいから下腹部痛がでていたため、期待してしまいます、、
似たようなことがあった方いらっしゃいますか?

コメント

まい

わかります〜🙋‍♀️
私は高温期7日目ですが、鈍痛のような痛みが昨日からたまにあります🥺

私も流産経験者ですが、その時も同じくらいの時に鈍痛がありました😊
早いからあんまり関係ないかも?って思ったけど妊娠してました😊

  • ちぃ

    ちぃ

    ご返信ありがとうございます😭
    まだ関係ないと思ってもやはりありますよね、、期待してしまいます、、
    あまり期待しすぎずに待ちたいと思います☺️

    • 6月4日
  • ちぃ

    ちぃ

    aoママさんも授かっていますように👶✨

    • 6月4日
  • まい

    まい

    そうですね!
    のんびり過ごしましょう😊

    • 6月4日