※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供をシャワーで洗っても大丈夫か悩んでいます。3人でシャワーの段取りも難しいです。旦那は不定期で帰宅します。

もう今の時期だと暑くてシャワーのみですが、もうすぐ生後2ヶ月の子もシャワーでよいでしょうか?そして上の子含め3人でシャワーとなると段取りをどのように入れるか悩んでます。
今はまだ沐浴ですが、体重ももう5キロで片手で抑えるのが大変になってきました。バスチェアなどはありません。
旦那も不定期な時間に帰ってくるので、いない時もあります。

コメント

ママリ

バスチェアそんなに高いものでもないし買って2人一緒にいれるのが早いとおもいます🥺
いつもシャワーだけです!

  • えみり

    えみり

    購入も考えてアマゾン見てました😅シャワーでサッとできればいいんですが、上の子問題あるとサッとできるか不安です💦

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    下の子、上の子、自分で洗ってます🥺

    • 6月3日
しゅか

下の子はまだ寝返りにしないので、脱衣所にタオル敷いてその上に置いて待っててもらってます!

上の子を先に洗って、
湯船(お湯入ってたり入ってなかったり)の中で上の子は遊んでいてもらい、
その間に私が洗い、
終わったら脱衣所から下の子を引き取って洗い、
お湯が入ってるときは全員で湯船に数分浸かって、皆で出ます!

  • えみり

    えみり

    寝返りなど動き回る前ならやりやすいですよね💦

    湯船ある時はおもちゃで上の子遊ばせて時間もちますけど、シャワーのみだと出しっぱなしになるし(もったいない😅)
    みんなで出た時も何を優先するのか考えちゃいます、
    下の子の服着せるまでを先やるのか、上の子のドライヤーは1番最後だと風邪ひかないかな、とか😅

    • 6月3日