※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこす
妊活

生理周期内に排卵日に合わせてタイミングを取りたいが、強陽性が早く出てしまい、思ったよりも早いタイミングになってしまった。妊活6周期目で焦っています。

排卵日とタイミングがあっているか質問です。
最終生理開始日が5月20日で、生理周期が28日〜31日です。ルナルナの排卵予定日は6月2日になっていました。
排卵日検査薬はドゥーテストを使用しています。
5月30日から検査薬を始めました。
5月30日朝7時  陰性
5月31日朝7時  強陽性
6月1日朝7時   陽性
6月2日朝7時   陰性
タイミングは5月29日の夜にとって、31日の朝、強陽性が出たのでそのまま慌ててタイミングを取りました。
念の為、6月1日の夜もタイミングを取りました。

タイミングとしてはどうだったのでしょうか😰
本来なら排卵日付近は1日おきにタイミング取ろうかと思っていたんですが、思っていたよりも早く強陽性が出てしまい、変なタイミングになってしまいました。
排卵日とタイミングについてご意見ください🙏

3人目の妊活で今回が6周期になります。毎回タイミングも取れていますが、妊娠できなくて焦っています😭

コメント

K.mama𓇼𓆉

1日から2日の朝にかけて排卵だと思うのでタイミングは合ってると思います😊

  • ゆこす

    ゆこす

    お返事ありがとうございます!
    排卵日検査薬も周期によって結果が違うので、どこで排卵しているかよくわからず…😭
    タイミング合ってると言っていただけて少し期待がもてました😂

    • 6月2日