※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1か月の赤ちゃんに2倍の濃さのミルクを1か月間与えてしまい、心配しています。腎臓に負担がかかる可能性があるか、症状や後遺症が心配です。

ミルクの濃さについて
生後1か月くらいの話なんですが、
病院で調乳の方法を教えてもらったにも関わらず
里帰り1か月間もの間ミルクを2倍の濃さで
あげてしまっていました!例えると60mlつくりたいとしてスプーンが20mlなので3杯のところを6杯入れて飲ませてしまっていて、1か月近くそのようにあげてしまっていました!急いで出産した病院に電話すると
便の回数がかなり多く下痢しているのかな、とゆわれ
それでミルクの飲みが悪かったり、機嫌が悪いわけではなかったので大丈夫でしょう。とゆっていただいたのですが、
調べると腎臓に負担がかかるた
腎臓の病気になるとか書いてあるので
未だに不安です。このような場合症状や後遺症のようなものはあるのでしょうか?

コメント

👶🏻🌸

私もやっちゃってました😭
3週間近く…
娘はすごく便秘でちゃんとした分量で作り始めたら便秘もマシになりました😮‍💨
今のところ悪いところは何もなしです!😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね〜🥲
    病院でみてもらいましたか?🥲

    • 6月1日
  • 👶🏻🌸

    👶🏻🌸

    見てもらってません😓
    この前小児科に行った時、心臓の音や、触診して腎臓の腫れも問題なしですねと言われました✨

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題なしとゆわれたのであれば
    安心ですね😮‍💨私も今度診てもらおうとおもいます。

    • 6月1日