※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

長男が鯉のぼりが大好きで、鯉のぼりに関することばかり話し、描いたりしています。時々その好きさに戸惑うこともあります。


5月になるとずっと鯉のぼり🎏の動画、家にある鯉のぼり、鯉のぼりの歌を歌うなど
とにかく鯉のぼりが好きすぎてこだわります😓
色んなとこにある鯉のぼりを探しては興奮している長男です😓
5月がくれば、そうだったなあと…好きさが毎年バージョンアップします。
どんだけ好きなんだというほどです
鯉のぼりのことに対して饒舌に訳の分からないことを喋ります😓
会話のほとんどが鯉のぼりで、疲れます…(息子よごめん)
動画もお歌も、今はもうお終いねと言えばすぐ止めますが、保育園や家で描くイラストも折り紙も全部鯉のぼりになります😓
1年を通してずっとではないですが、なんなんだこの鯉のぼり好きはと時々悩みます

コメント

ママリ

季節を楽しむタイプなんですね😊
毎日聞かされるお母さんは大変ですね💦

  • もか

    もか

    返信ありがとうございます!
    鯉のぼりだけは毎年好きすぎて歌もずっと歌ってますね😵
    季節のイベントは好きな方なので、鯉のぼり以外にも興味が持てればいいのですが😭
    この間はてるてる坊主を作ったらちょっと興味もってくれました😭

    • 5月29日
まぬーる

悩みますよね💦
でも、良い方向に舵を切ることができたらいいと思うんです。

鯉のぼりから、魚にシフトできたら楽だと思いますがね、、、図鑑とかは好みませんか?

  • もか

    もか

    返信ありがとうございます!
    図鑑は好きですね!
    魚はちょっとまだ苦手らしいですが(食べるのは好きです!🐟笑)、クジラやアザラシといった海の生き物はすきですね〜!
    好きな物なので、大事にしてあげたいのですが、ホントに毎日毎日鯉のぼりソングで、疲れた時はちょっとやめてくれ〜と思ってしまいます💦笑

    • 5月29日