※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ タン塩
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが絵本をおもちゃと勘違いし、かじって一緒に読んでくれないことについて相談しています。

生後7ヶ月くらいの赤ちゃんに
絵本読ませようと思って本を持ってくると
おもちゃだ!!!✨といった感じに
手が伸びてきて 読み聞かせたくても
角にかじられて 一緒に読んでくれません🤣
皆さんも同じですか??

コメント

ママーリ

同じです🤣結局読めません🤣上の子が読んでる絵本も取るので大変です😂💦

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    可愛いけど、読もうよって思いますよね😂
    そのままかじらせちゃいますか??🤔

    • 5月27日
  • ママーリ

    ママーリ


    上の子の時はかじらせてましたけど、かたい紙の絵本もガジガジになって、あ、絶対紙食べたな…😇ってなったので下の子はかじらせてません😂
    ハミハミしたいなら他のオモチャ渡してます🤣🤣
    かじらせるなら、DAISOの絵本じゃないとちょっと悲しいかな、、絵本高いから🤣笑

    • 5月27日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    やっぱ食べちゃうとかあるんですね!?😫😫😫
    ダイソーの絵本いつ見ても無くて…😭
    絵本高いのになんで読まないのーーって思っちゃいます🤣

    • 5月27日
にこ🔰

えーーと…未だにです😵💧
読み聞かせなんてとてもじゃないけど出来ません😂

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    そうなんですね!?笑
    それもそれで可愛いんですけどね😂
    角かじられる以外にも破ったりとかもありますか?

    • 5月27日
  • にこ🔰

    にこ🔰

    破るわ齧るわで原型をとどめていない本も…😅
    かじって食べるのでもう本は渡してません💦
    ちゃんと分かるようになってからにしよーかと…💧

    • 5月27日
mama🧸🎈⸒⸒

絵本じーっと見て読んでる時は私の顔チラッと見たりして嬉しそうにニコニコしてたまに声だして笑ってますよ😊💖

ただ本をそこら辺に置いてるとおもちゃと思ってかじったりするので置かないようにはしてます😁

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    いいですね😍✨
    絵本をちゃんと棚に入れて見上げないと見えないところに置いてるんですけどねー🥲
    絵本の読み聞かせを早くにしてこなかったからかなーと!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

同じです!
自分の膝の上だと食べちゃうので読み聞かせたい時はバウンサーに乗せたり、椅子に座らせたりしてます!

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    それでも手伸ばしてきませんか?🤣
    その姿も可愛いんですけど絵本、、高いから、、噛まないでなめないで食べないでーとなります。笑

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伸びてきますね😂
    我が家が使ってるのはテーブル付きの椅子なのですが、硬めの絵本を置いてページを持てるようにしてあげると、短い時間なら自分でめくって遊んでますよ!もちろんすぐ食べようとするので目の前で見てます😂

    • 5月28日