※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

名前選びで悩んでいます。一つは聞き慣れてくるが姓名判断はまあまあ、もう一つは周りに好評だが姓名判断はイマイチ。どちらを選ぶべきか迷っています。

名付けについてです😭
2つまで絞れているのですが

①名前が母音が全部一緒で少し呼びにくいが
聞き慣れてくれば呼び慣れそうな名前
姓名判断はまあまあ良し

②響きは呼びやすく周りからも気に入られてる
漢字が1番使いたいものが名字と相性悪く
妥協して違う漢字にしましたがそれでも
姓名判断があまり良くない…


皆さんならどうしますか?
私はどちらも気に入っていて悩んでますが
決め手が分からず😭💦

姓名判断は気にしないですか?💦
画像逆でごめんなさい🙏

コメント

あーさん

本とかネットによって違うので姓名判断は気にしないで3人とも名付けしましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳💡
    気にし出したらキリがなくて😭💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

①にするかなーと思います!
姓名判断だったら総格が一番気になるかな?と思うので、そこがいい方がいいかなと😆

姓名判断をそこまで重要視している訳ではないですが、やっぱり気になりますよね💭
でも、サイトによって全然結果が変わったりするので、全体のバランスや自分達が気に入った名前でいいのかなと思ってます🌸

はじめてのママリ🔰

上の方が言うようにネットや本によって違いますが、うちも末っ子ちゃんの時多分同じ所でババっと字画調べました!!
候補が2つありましたが、明らかに片方が字画悪いのと、赤ちゃんのお顔見て、こっちぽいよね〜と旦那と話して決めました😊‼️
うちは、長女の時は付けたい名前が決まっていたのと、女の子だったのでまったく気にせず付けました‼️赤ちゃんのお顔見てから決めるのもありです🥰

ままり

我が家は苗字がそもそも凶なので何の名前つけてもあんまりいい評価にならなかったので、最初の段階で画数とか気にしなくなりました🤣笑

そこにとらわれて妥協するよりかは、夫婦でこれだ!って思った名前をつけた方が子ども的にも親的にも結果良かったと思える気がします☺️💓

deleted user

占いで「人生決まる」と思ってないので気にしないですw
好きな方にします!

はじめてのママリ🔰

姓名判断は全く当たらない(当たってもたまたま)ので、②で一番使いたい漢字にします😂
私も姓名判断の結果はそこまで良いわけではないですが、「気にせず親が一番だと思った名前を付けてくれたんだな」とむしろ嬉しかったですw