※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週1日で、出血があり胎嚢が小さいため不安。過去に流産経験あり。横になり安静にしているが心配。同じ経験をした方がいるか相談したい。

現在6w1dです。

5w2dに少量の出血があり、
5w4dで初めて産科受診したのですが
胎嚢が7mmで、出血があるので
今回も厳しいかもしれない。と医者に言われました。

去年、妊娠8週目で稽留流産しております。

胎嚢の大きさは5wだと平均2cmあると言われたのですが、
過去の出産エコー(2人出産しています)や
皆さんのエコー写真と比べても
7mmの方も多くいらっしゃるので、
先生が何故平均2cmはないと…と言ったのかは分かりませんが、すぐに今回も厳しいかもしれない。と言われた事にモヤモヤで、、
まだ何とも言えないとの事ですが
今週末にもう1度受診予定です。


出血はまだ生理1日目ほどの量が続いており、
出来るだけ横になって安静にしています。
悪阻のような症状も少しずつ感じています。

どうしようも出来ないとは思いつつも、
受診日まで1日1日が長く感じ、
検索魔になっている自分がいます(;_;)


似たような経験された方はいらっしゃいますか?

コメント

ママリ

私5w3dの時胎嚢4.2mmしかなかったですよ😓
その時お医者さんからも平均よりは1センチくらい小さいのが気になるなーと言われましたが、
10日後に行ったら37.4mmまで成長していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    私も、次の検診まで成長している事を信じたいと思います。
    お答え頂きありがとうございます(^ ^)

    • 5月24日