※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が腕にヒビが入り、固定されています。服装や日常生活についてのアドバイスをお願いします。

2歳の息子が腕にヒビが入り固定されたみたいです
(私は切迫早産で入院してます…)
服とかってどうすればいいでしょうか…
今下着とパジャマの下半身で病院に行ってるようで…(笑)

着替えとか大変ですよね…下着とパジャマで前開きを買った方がいいでしょうか…

日中の過ごし方とかどうすればいいかわかりません…
登れそうなものは今は片付けちゃった方がいいですよね

お風呂はどうすればいいでしょうか
調べるとビニールでとか書いてありますが
旦那が面倒見てるのでちゃんとできるか不安すぎます

ギプスでガッツリ固定されるような骨折自分ですらしたことなくて本当に無縁だったので何もわかりません…
お子さんが骨折したことがある方などいたら
色々詳しく教えてくれるとありがたいです
宜しくお願いします泣

コメント

Baby ❤️ HEART

お子さんの病院に付き添っているのはご主人でしょうか?
お母さんが切迫入院中と話をして、世話の仕方、気を付けるところ、お風呂、痒いときの対処の仕方など細かく聞いてメモをとってもらってください。
事情を説明すれば、病院も「わからないときには電話してください」など柔軟に対応してくださいます。
大変なときに心配ですね💦
ご主人、頑張りどころですね!

  • ママリ

    ママリ

    旦那と、私の実家での出来事だったので、私の母の方も説明を聞いたようです。
    私も来週退院予定なのですが、
    なるべく早く帰れるよう主治医に相談しようとは思ってます。
    巻いてあるものを取ってしまったらすぐに巻き直さずまたきてくれと言われたようです。
    すごい不安ですがあと1週間は帰れないので旦那には頑張ってもらわないとです…会社も私の切迫入院を考慮して会社は今週休ませてくれるようで…よかったです

    • 5月24日
  • Baby ❤️ HEART

    Baby ❤️ HEART

    切迫でおうちに早く帰れても、トイレ食事以外は横になるなど、病院に準じる安静が必要でしょうから無理はなさらないでくださいね💦
    お子さんの怪我も、まだ小さい子供ですから治りも早いかと思います。でも、ご実家の力を借りることをオススメします💦
    切迫入院の経験、私もあるのですが、上の子がいると本当に困難です😱
    怪我があると一時保育も難しいでしょうし…

    あ!前開きの服、必要です💦

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    来週で安静解除なので、帰れれば多少は見れます😌

    はい!実母にも協力はしてもらうつもりです😌!
    日中どう過ごせばいいか本当にわからなくて…
    骨折してる場合お外には出せないだろうし、、、

    お風呂とか入れる時って腕の部分どうすればいいでしょうか…

    前開き必要ですよね!
    どこに売ってるのかわかりませんが、探してみます

    • 5月24日
  • Baby ❤️ HEART

    Baby ❤️ HEART

    ネット購入が手っ取り早いですが💦
    前ボタンのシャツ、下着メインにするだけでも十分だと思うので、西松屋などで探してみるといいかもしれません(^-^)

    安静解除なんですね😊お薬のみかな?点滴ほどではないけれど、副作用もあるので、無理なさらないでくださいね🌸

    再度怪我をしないよう注意も必要でしょうが、2歳は元気一杯ですもんね😢

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    西松屋とかありそうですよね!
    旦那に伝えてみます!
    外にも病院以外は出ないと思うのでパジャマの前開きでもいいですもんね🫠

    病院が36週から対応してるので、内服もなしです!!!
    ありがとうございます😭

    そうなんです、もうギプスつけたら走ってるらしく、…怖くて仕方ないです😅😅

    • 5月24日
Baby ❤️ HEART

お産も目前ですね❕
安産でありますように…♡

お子さん元気で何よりです(^-^)
大人の心配をよそに、元気一杯…😂いいことです‼️