※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stitch
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で体重増加が少なく、赤ちゃんの栄養摂取が心配。食欲はあるが増えない。これから体重は増えるでしょうか?

今、妊娠5ヶ月なんですが
体重があんまり増えません。

今、身長150の体重43キロしかなくて
妊娠する前は38キロで
とりあえず5キロは増えたのですが
最近なかなか増えなくて
赤ちゃんに栄養がいってるか不安です😭

これからもっと体重は
増えるのでしょうか?
ちなみにご飯たくさん食べてます😢

コメント

C

元が軽くても増えすぎは良くないですよ🥲
妊娠期間に10〜13キロほどの増加で抑えた方がいいので、今のペースのままで良いかと🙆‍♀️

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

普通に食べれてて5キロ増えてるならこれからは少し気をつけるくらいのほうが良いのかな?と思いました💦
私は5キロまでと言われていて7キロ増で出産になりました

つわりで食べられなくて7キロ減でそれから元の体重に戻ってから7キロ増です!!

増減だけ考えると14キロ😂笑

つわりがおさまったからってたくさん食べたわけでもなくでした
後期になったら息するだけでも増えたの!?って感じなので今5キロ増えてるなら増えてないと落ち込む感じではないかなと思います✨

こりす

150cm44キロスタートでしたが
安定期頃までは体重変わってません!
そこから徐々に増えて
最終的に51キロでした!

19wで5キロも増えてるなら
充分だと思いますが🤔

5kidsままーん

160cmの42kgですが、
来週から7ヶ月になりますが+1kgです!赤ちゃんは順調です🙂
なので大丈夫だと思います💦

MAMA𓂃‪𓃱𓈒𓏸

妊娠5ヶ月で5キロ増えてるなら充分だと思いますよ😊
健診で何も言われてないのなら心配ないと思います!
妊娠後期になると食事量気をつけてても体重どんどん増えちゃうので気をつけて下さいね😅

はじめてのママリ

妊娠していた時は8キロしか増えませんでした!それでも、赤ちゃんは3,356gで産まれてきましたよ👶🏻💙

でも、全然太らなかったせいで妊娠線が結構激しく出ました😢😢

はじめてのママリ

ん?!わたし一人目のとき
150cm38キロで
あなた低身長で痩せ型だから
出産時7キロまでって言われてましたよ🤣👍

コロン

5ヶ月で5キロ増えてたらハイペースで増えてると思うので逆に体重増加に注意して下さいって産院から言われるかもです💦
たぶん痩せ型でもトータル10キロくらいまでに抑えてって言われると思うのでそのペースだと妊娠後期は体重増加ヤバそうです🥺
私も1人目153センチ43キロスタートですが臨月に51キロで8キロ増えてこれ以上は増やさないようにと言われました😇

ママリ

私第一子の時結構前半に増えてしまって、「ママリさん、この時期赤ちゃんの重さでこんなに増えないから😂これから体重増えすぎないように気をつけてね!」って言われました🫣

実際赤ちゃんの体重なんて産む時ですら3kgで胎盤とか羊水考えても出産までに10kgとか増えてたら他は脂肪だと思うので、19週で5kg増えてて増えてないってことないと思いますよ😅

ぱいなっぷる

5ヶ月で5kgって増えてる方だと思います·͜·
上の子の時+6kgで出産しました(元々標準体型です)
無理に増やそうとしなくても後期になったら勝手にどんどん増えるので先生に何か言われてない限り、無理に増やそうとしなくて大丈夫だと思います✨
(上の子は9ヶ月まで+3kg、臨月で一気に3kg増えてトータル+6kg。今回はすでに+8kgです😂)