※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お仕事

保育園入所が未定なのに、仕事を探す際の会社への対応について相談です。周囲に相談できる人がおらず、地域は競争が激しいようです。

働くために保育園に預けたいのですが、
(書類は貰ってきました)
今回の申し込みで確実に保育園に入れるとは限らないですよね??
そんな状態で正社員orアルバイトで仕事を探す場合、
会社にはなんといえばいいのでしょうか?😅

まだ入れるか分かりませんが、
保育園が決まり次第働きたいです!
って感じですか?

なにも分からず周りに聞ける人もいないので教えて欲しいです!

聞いた感じ住んでる地域は激戦区みたいです😭

コメント

maru

入園してから2.3ヶ月以内に職に就いてくださいと言った感じで市役所に言われると思います☺️

なので、入園が決まった瞬間から面接受けに行く感じですかね!!

  • まり

    まり

    なるほど!
    やっぱりその間にって感じですよね!
    求職中の方が書く書類も貰いましたので、それ提出して決まってから探そうと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 5月19日
むぅ

下記、方法があるかなと思います。

だめ元で、求職中で申し込み保育園が決まってから仕事をさがすか、一時保育で預けれる目処がたてば、仕事を探す。

または、一旦認可外保育園に預けて、仕事を探す→働きながら、4月入所で転園する。

保育園が決まっても、慣らし保育の期間もありますので、すぐにはお仕事できないと思います。

  • まり

    まり

    一時保育、認可外に預けて仕事探すやり方もあるんですね!
    一時保育とかしてる所も探してみます!

    慣らし保育があるんでしたね😭
    何もわからなさすぎてすいません😭
    ありがとうございます!

    • 5月19日
deleted user

保育園が決まるのがいつか分からないのに雇ってくれる所はほとんどないと思います💦
下手すれば1年とかかかる場合もありますし😓
どこでもどんな保育園でもいい!とかならハードルは少し下がるかもですが、激戦区で求職中なら尚更入れる確率は低いので、他の方と同様働くなら一時保育を探すとか、認可外に入れて認可が入れたら転園するなどしないと難しいとは思います💦

  • まり

    まり

    やっぱりそうですよね😭
    一時保育などしてるところも探しつつ、書類提出しておいて運良く入れれば求職中に面接受けまくろうと思います!

    • 5月19日
  • まり

    まり

    ありがとうございます😭

    • 5月19日