※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

タイガという名前の子供に、苗字と相性が良いのは汰芽、汰河、太珂です。どれが分かりやすいでしょうか?

生まれてくる予定の子供にタイガと名付けたいのですが
王道の呼び名は姓名判断が最悪です。。。

苗字と相性が良かったのが

汰芽
汰河
太珂

だったのですが、どれがタイガと分かりやすいですか?

コメント

ママリ

わたしは、汰河くんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます♪

    • 5月21日
ママ

汰河が一番読めました。
たださんずいが重なっててんーって思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそこ引っかかってます。。。

    • 5月21日
ママリ

太珂くんに一票です(^^)/
一番スッキリしている印象です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます♪

    • 5月21日
min

この中なら太珂君が1番読みやすい&カッコいい印象です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます♪

    • 5月21日
ママり

字面がいいのは太珂だと思います!

珂という字を始めて見ましたが
右側が可なのでカって読むんだろうなという感じで
「たいが」と読めました ◡̈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます♪

    • 5月21日
はじめてのママリ

DQNキラキラネーム大好き親の「たいが」に周りからは『なぜ“太”にしない?』と印象良くない二つの意味持たせちゃうんですかね〜🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん?どう言う意味ですか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    推敲せずにそのまま書き込んでしましました💦ごめんなさい🙇‍♀️
    汰って結構現実でははっきりと言われませんが結構「なんで“太”にしないの?画数?画数なんて信じる方があほらし」
    って意見よく見るんですよね

    たいがはDQN家庭が子供につける時の鉄板なので個人的に気になった次第です🫡

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汰じゃなく太の方が万人受けすると言う意味ですかね?
    個人的にはタイガは虎などの当て字をしなければ、キラキラネームとは思っておりませんでした。
    有難うございました♪

    • 5月21日