※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーな
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りをするようになり、ベッドでの安全性に悩んでいます。ベッドの上にベビーベッドのマットレスを敷くことを考えていますが、大丈夫でしょうか?他に方法が思いつかず、心配しています。

生後4ヶ月です。首座りはしていて、数回寝返り返りはできています。

寝室でファルスカのベッドインベッドを使用していたのですが、毎日落ちてしまうし、首が頭の部分のカバーにあたって変な角度になってしまうことも多いので今日は直接ベッドの上に寝かせました。

腰に良くない、窒息の可能性かあるとのことなので、リビングにあるベビーベッドのマットレス(ミニベビーベッドなのであまり大きくはない)をベッドの上に敷いてみようと思うのですが大丈夫ですかね💦?これしか方法を思いつきませんでした…
寝返りするようになったら埋もれるのが心配で😥


家の構造上、敷布団や寝室にベビーベッドを置くことはできません😵
ベッドはシングルとセミダブルをくっつけてベッドガードと隙間には棒状のクッションや毛布を棒状にして敷き詰めています。
長女、私、赤ちゃん(壁側)で寝ています。

コメント

🐰

上の子の時、大人のベッドの上にベビーベッドのマットレス敷いてましたよー!
下の子は1ヶ月から大人のベッドで寝てます😅

  • りーな

    りーな

    寝返りしだすと埋もれないか不安で😵‍💫
    敷いてたんですね!
    下の子は今のところうつ伏せになっても埋もれちゃったりしてませんか?💦

    • 5月18日
  • 🐰

    🐰

    下の子は6ヶ月まで寝返りしなくて心配もなかったんですけど、今はめちゃくちゃ寝相悪いのでクッションは置かないようにしてます😂

    • 5月18日
  • りーな

    りーな

    そうなんですね!一度マットレスベッドの上に敷いて様子見てみます!ありがとうございます!

    • 5月18日
JR @

産まれた時から下の子は
敷布団で添い寝してるので
大丈夫だと思ってました😂

  • りーな

    りーな

    布団は大丈夫だなぁとは思うんですが、ベッドのマットレスが固めではないので心配で💦

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

ベビー布団と大人の敷布団くっつけて寝てますが、最初はベビー布団に寝かせていても寝返りと寝相で毎回大人の敷布団で二人で寝ることになってます😅

  • りーな

    りーな

    布団はあんまり埋もれる心配なさそうですよね☺️
    ベッドのマットレスだと埋もれてしまうか心配で💦

    • 5月18日