※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちについて相談です。食べカスが少なく、赤い粘膜が見られることが気になります。元気でおっぱいも飲んでいるため、問題はないかもしれませんが、気になる点があります。何かわかる方いますか?

赤ちゃんのうんちについてです。

母乳で育てているのですが、
基本的に、食べカスみたいなものが含まれる
うんちをしてたのですが、
昨日とか最近?なんとなあーく
その食べカスみたいなものがあまり
含まれてないのです。

昨日したうんちの中に
一回だけ、ほんのすこーーーし
よーく見ないと気付かない程度の
赤い粘膜みたいなのが含まれてて、
昨日3ヶ月検診だったのですが
その時にお医者さんに聞いたら
問題はないと言われ、
今さっきしたうんちもなんかおりものみたいな
粘膜が含まれてて、一部赤くなってました。

これってなんなんでしょうか?
本人は元気だしおっぱいもちゃんと飲むし
うんちも何回もするので
気にしなくていいのかなとは思うのですが
今まではうんちに
食べカスみたいなのが含まれてたのが
最近あまり含まれてないのが少し気になります。

どなたかわかる方いますか?
何かしらでもわかる方いらっしゃいましたら
お言葉いただけたらと思います!
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

食べかすみたいなのは消化しきれない脂肪分とか栄養みたいですよ(´ฅ•ω•ฅ`)♡
ミルクの子はよくあるみたいですが、私も母乳だけの時にたまーにありました!
うんちが白ぽい、真っ黒、真っ赤とか以外は特に気にしなくてもいいみたいです!
赤ちゃんのうんちて本当コロコロ変わるので不思議ですよね♡

  • みーまま

    みーまま

    そーなんですね!変わりやすいから何が正しい状態なのかわからなくて不安になっちゃいます⤵︎ありがとうございます♡

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上記の色や赤ちゃんの機嫌が悪くない限りは大丈夫だと思いますよ(´ฅ•ω•ฅ`)♡
    もし気になるならオムツを持って病院か写メでもいいみたいなので。

    • 11月18日