※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんママ
産婦人科・小児科

母乳が詰まり、乳頭に白斑ができて母乳量が少なくなりました。母乳外来に行くべきか悩んでいます。近場の予約が難しい場合、続けて解消できるでしょうか?アドバイスをお願いします。

【母乳相談】
このゴールデンウィーク期間で外食が増え、食事の変化のせいか母乳が詰まってしまいました。
数日しこりが治らずだったのですが、ようやくしこりは消えつまりも解消してきました。
しかし、乳頭に白斑ができたのが治らず母乳量も少なくなってしまったようです。
この場合は、母乳外来に行った方がいいでしょうか?
出産した産院も遠く、なかなか近場の母乳外来も予約がうまくとれません。
このま授乳を頑張りつづけて解消すればいいですが、、
アドバイスをお願いしますm(__)m

コメント

ママ👶👶

私も白斑できた時ここで相談しました!とにかく吸わせるしかないみたいです、、痛いですけどね😭なるべく白斑のところに負担をかけないように角度を変えてとにかくたくさん飲んでもらいましょう!気づいた時には白斑消えてました☺️

  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    やはり吸わせ続けるしかないですね💦
    気づいたら消えている事を願って授乳頑張ります😭
    ありがとうございました🥹

    • 5月9日
  • ママ👶👶

    ママ👶👶

    ネットで調べたら逆の胸から吸わせてすぐ白斑のある胸を吸ってもらうとかも書いてありました!とにかく痛いから負担を減らすように飲ませるのがいいみたいですね☺️ 痛いですけど頑張りましょうね😭

    • 5月9日