※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

50代の母が閉経後に不正出血が続いており、子宮頸がん検査と子宮体がん検査を受けたが結果待ち。子宮筋腫があり、超音波検査では異常なし。不正出血は子宮体がんの可能性が高いが、他の理由は考えにくい。体験談を聞きたいが、脅すようなコメントは避けてほしい。

【閉経後の不正出血について】
わたしではないのですが、
50代の母が閉経して2年半経っているそうなのですが
先週くらいから少量の不正出血が続いているそうです。 
昨日子宮頸がん検査と子宮体がん検査を
してきたみたいなのですが、結果がでるまで
気が気ではなくて質問させていただきたいです😭
ちなみに、子宮筋腫が大きめなのが1つあると言っていました。
筋腫以外は子宮の中は異常はないと
超音波検査では言われたようです。

調べてみると閉経後の不正出血は
高い確率で子宮体がんであると書いてありました。
子宮体がん以外の理由で不正出血というのは
ありえないのでしょうか?
どなたか、身近に同じ症状があった方など
体験談などありましたら
お話聞きたいです。
脅すようなコメント、怖がらせるようなコメント
結果が出るまで待っていればいいなどのコメントは
控えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ゆゆ

昔の職場のおばさんが閉経後に一度だけ不正出血?生理?があったって言ってました💡
旦那さんがちょうど若い子と不倫関係みたいな感じですごい嫉妬してたので女性ホルモンが出ちゃったのかしら~って言ってましたね😅
特にそのおばさんは子宮の病気とかもなかったです❗
閉経後の出血もその一度だけだったみたいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういう方もいるんですね!
    その方は、検査など受けられたのでしょうか?
    また、その後も元気ですか?
    わからなかったらすみません😭

    • 5月7日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    会社の子宮頸がんの検査は受けてたと思います🤔
    私の実家の隣がそのおばさんの実家でよく遭遇します😄
    この間会ったばっかりですけど元気ですよ☺️

    • 5月7日