※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつこさん
妊活

生理予定日ですが、基礎体温が低くて不安。不妊病院へ行く準備で基礎体温をきちんと測りたい。何ヵ月分の基礎体温表を用意すればいいか悩んでいます。

今日生理予定日です。
夜間何度も目が覚めてしまい
基礎体温はきちんと測れていないの
ですが低温期ぎみだったので
まだ生理きてませんがきっと
リセットします…
来年から不妊の病院へ行こうかと
思っており、行く病院が
最初は検査よりタイミング法を
してくれる病院なので
やっぱりきちんと基礎体温つけて
持って行かないと行けませんよね??
だいたいきちんと毎日測れてる
基礎体温表は何ヵ月分用意したら
いいのでしょうか??
今月は基礎体温を測るのが
ストレスになり生理予定日1週間前から
しか計っていなく…
来月から病院の為にちゃんと測るように
しょうと思っていまして。

コメント

ゆゆ

私は基礎体温の知識もなく不妊治療はじめましたよ!( ・᷄-・᷅ )
なので基礎体温なかったので、基礎体温をはかりはじめてからタイミング法などをやりしました!

  • みつこさん

    みつこさん

    そうなんですか
    タイミング法は基礎体温を
    把握した上でわかるもの
    ですしね‼

    • 11月18日
どらねこ

基礎体温計のストレスですよねー!
私も起きたら動かずスグ測るというのを考えながら寝てたらストレスで、ちょこちょこ目が覚めてしまい寝た気がしなかったです。

大体3ヶ月分あるといいそうです。
あと、私は検査とタイミング法を同時進行しましたが、検査してよかったので検査はお勧めします。
ちなみに、生理は毎月同じ周期できていて、基礎体温的にも問題なかったのですが、検査してみると排卵してる月としてない月があったり、黄体ホルモンが少なかったりする月があったりしました。

妊活中は気持ち的にも身体的にもストレスなどで辛いですが頑張ってください!

  • みつこさん

    みつこさん

    ありがとうございます‼
    参考になりました‼
    毎月同じ周期で生理が来るから
    大丈夫と思っていたのですが
    そんなことあるんですね…
    頑張って3ヶ月分ちゃんと
    計ってみます‼‼

    でもまだ生理がきてなくて…
    諦めたていたのですが
    まだ胸も痛く右足だけですが
    足の付け根が痛くて
    ソワソワしてしまいます…
    生理くるなら本当早くきて
    気持ち切り替えたいのに…

    • 11月18日