※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

役員決めできるか心配。リウマチで痛みが強い日も。懇談会で断る理由通用する?教えて。

今月長男の幼稚園の役員決めがあります。。

次男を出産後から持病の
リウマチが悪化してしまったので
通院して半年近くたちますが、
まだ薬の効果が現れず
良くなる傾向がありません。
主に両肩、両膝、両手の手指に症状が現れていて
毎日朝起きると激痛です。
指はパンパンに腫れていて次男のお世話するのも
いっぱいいっぱいな状態です。

こんな状況で役員を、できるのか心配です。
その日によって痛みの程度も違いますし
集まりの日や行事の手伝いのときに
痛みが強かったらと思うと
とても気がひけます。。

アンケートで役員決めを
行うならまだ、理由も書けますが
懇談会のときに決めるとなると
こうゆう理由で断るのは
通用しないのでしょうか?💦

何かわかる方いましたら
教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

コメント

deleted user

園によると思いますので事前に相談してみては?
ちなみにうちの子の園では通用しません。
お母さんが妊娠や病気で出られないならお父さんか祖父母に頼む、それでも無理ならシッターさんを雇ってくださいと言われます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!そうですよね園によりますよね💦

    昨年度は妊娠中だったのと
    アンケートでの解答だったので
    お断りすることができました!
    シッターさんを雇ってまで言われてしまうんですね😭
    事前に相談できるようであればお話したいと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月6日
より

免除の対象になりうるかどうかは、園によります。先生に相談するといいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    相談した結果、産後一年未満という時点で免除になる可能性が高いということでした!
    ありがとうございました!

    • 5月7日