※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6、7ヶ月の生活リズムや授乳、ストレス発散、寝かしつけ方法について相談です。

生後6、7ヶ月の方!質問あります🥺

①何時に起きて、何時に寝てますか?
②昼寝は何回、何時間ずつしてますか?
③夜は起きますか?
④授乳回数何回ですか?授乳姿勢は何ですか?
⑤ストレス発散法はありますか?
⑥寝かしつけ方法はなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①20時過ぎ就寝、6〜7時ごろ起床です
②3回、30分〜2時間(非常に稀。笑)
③起きます🥺🥺夜間授乳1回してます!
④5回です!横抱きです!
⑤ネットで買い物することです
⑥ラッコ抱きでーす🦦💦ネントレは諦めました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓
    ほとんど一緒で安心してます😢
    お昼寝って短くて30を3回って感じですかね?🥺

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです〜😂
    けどそれだとさすがにトータルの睡眠時間短いよな、、と思って、30分で目が覚めたら再度抱っこして再入眠させてます😂😂

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!3回のうち1回は、再入眠させてます(笑)
    朝寝は30分です😁

    • 5月2日
deleted user

1.6時起床、22時就寝
2.保育園に行ってますが朝、昼30分は寝てるみたいです。
3.寝たら起きません。8時間ほど爆睡。
4.混合5回、横抱き
5.おいしいものを食べる
6.何もしてないです…眠そうだったら布団におけば勝手に寝ます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    参考になります😭💓

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

①7時くらいに起きて21時に寝てます!
②3回、30〜1時間くらい
③起きます😭
④完ミですが離乳食後のミルクを含め5回です!
⑤寝たら忘れるタイプなので寝ます(笑)
⑥ベッドに寝かせてそのまま寝落ちしていきますが寝なかった時はトントンです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!助かります😭💓

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

①21時から22時に寝て、8時から10時の間に起きます✨
②昼寝は上の子がうるさく眠れないので、眠くてぐずったら抱っこ紐でちょこちょこ寝かせてます。時間決めず1日2時間ほどです💦
③夜は起きません😉
④授乳回数は9.12.15.18.21の5回です。
⑤ストレス発散は特にありません😱
⑥抱っこ紐かおっぱいで寝かせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます、助かります☺️💓

    • 5月12日