※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

40歳で子供を産んだ女性が、子供が成人する頃には80歳になることに不安を感じています。子供との時間が短いことに寂しさを感じている方いますか?

高齢出産について。40歳で下の子を産みました。下の子が大人になり自分の今の年齢になる頃には私は80歳…生きてるかどうかも微妙です…

結婚をして子供ができて実母にはかなりお世話になり、また子供ができたことによって母親の優しさ偉大さなど知る事ができ産んでくれて育ててくれて感謝の気持ちでいっぱいです。
例えば80歳まで生きるとして、
子供を20歳で産めば60年一緒にいることができます。しかし私の場合は40歳で産んだので40年しかいられません
一緒に居れる時間が短すぎて…寂しい思いをさせないかなど不安です

同じ気持ちの方いますか?

コメント

kirara

私もしたのこを41で出産しました。
けど兄妹が居るのでもし私に何か会った時は兄妹に頼って貰えたらと思ってますよ。
自分でこの歳で出産する事を決めたので寂しい思いをさせるかも知れないですが、1っ子では無いのでまだマシかな??って思ってます。

  • n

    n

    なるほどーーー!!!
    ありがとうございます😊
    兄妹仲良く力を合わせて生きていってほしいですね🥺

    • 4月26日
ます

高齢で産んだ事嘆いたって若くなれませんから私は子供たちに迷惑かけないよう死ぬまで自分のことは自分でやる!
そして全力で子供たちとの時間を濃いものにしようと思ってます。
私は今年40になりました。、

  • n

    n

    自分たちが欲しいから子を望みましたが、子の気持ちまでは考えられてませんでした…😣😣

    私も濃いものにしようと思います!!

    • 4月26日
  • ます

    ます

    この気持ち…
    どう思うかは子次第ですし、それは親がどうしたって自分ではない人間ですから変えようにないものです。

    なのだったら私は
    この親の元に生まれて良かった!
    と思える親になる方が現実的と考えます。

    • 4月27日
ママリ

私は母が44の時の子です!
母にあなたと過ごす時間が1番短いからって言われたのを思い出しました😂
あーそうか、私は母親と過ごす時間が姉たちより少ないのか!と気づきその後母と2人旅行行きまくりました😂
母は今年80ですよ!
平均寿命87なんで生きてると思いますよ笑

  • n

    n

    80歳ですか!!お孫さん見れたんですね🥺🥺素晴らしい❤️

    あなたと過ごす時間が1番短いからと言われてどういう心境でしたか??
    私も娘にそれを言いたいと思いながらも重荷になっては行けないと思い、いつかそれを言うか言わないか悩んでます😣😣

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    言われた時は急に母が遠くに行ってしまうような感覚でウルウルしました🥹
    20代の頃に言われた気がします😊
    母を大切にしなければみたいな使命感もありました笑

    • 4月26日
  • n

    n

    ですよねーー😣😣
    でも大切にできたのなら後悔ないですよね!!
    お母様の真似をして20代に言おうかなと思いました

    正直、周りに比べてお母さんが年取ってるなとか気になりましたか?😣

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    年齢の事は母もめちゃくちゃ気にしてました!
    中学くらいまで10歳サバ読まれてました😂
    幼馴染のお母さんと年齢揃えてました笑
    本当の事聞いても私は全然平気でしたし若く見えるタイプの人なので全然いけるや〜ん!って思ってました!

    • 4月26日
  • n

    n

    私も若く見えるタイプですが…やはり10歳差は違うなと最近悩んでるところです…😅😅

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    私は若いお母さんへの憧れとか全くなかったしそんな気にする必要ないと思いますよ!
    お母さんはお母さんなので😊

    • 4月26日
  • n

    n

    いい娘さんだ😭❤️😭❤️🥺🥺

    • 4月27日