※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の男の子を育てる母親が、現在の保育園と新設保育園の転園を検討中。現在の園はのびのび系で友達との交流がありつつも、不安要素も。新設園は児童発達支援センターと連携し、先生もフランクで話しやすいが、園児が少ないことが悩み。どちらが良いか悩んでおり、意見を求めています。

保育園を転園するか迷っています。

発達に不安があり、保育園に通いながら療育を併用している2歳3ヶ月の男の子です。診断はありませんが、自閉傾向があると感じています。(知的はなさそうです)
1歳半から保育園に通いかなり成長しましたが、先生方の対応で色々気になることがあり、また最近の登園渋りもひどく、今年開設した新設保育園への転園を検討しています。
しかし、どちらの園もメリットデメリットがあり迷ってしまっています…。
もちろん最終決断は親が責任を持って行いますが、是非、皆さんの意見も参考にさせていただきたいです。

【現在の保育園】
古くからある公立の保育園。設備等は古いが、園庭は広い。先生方は良くも悪くもベテランが多く、若い先生はいない。園児は1学年20人程度。勉強等は一切なく、のびのび系の保育園。

《メリット》
・クラスの友達は好き、友達の遊びや言葉を真似し色々と吸収している。
・上の学年の子達と交流がある。
・小学校の学区内にある。
・大好きな泥遊びや水遊びを目いっぱいやらせてくれる。
《デメリット》
・園長先生がまったく頼りにならない。
・担任に「この子は自閉症です。これからどんどん周りと差がつきます。」と決めつけられた。
・クラス担任は4人いるが、自分の担当じゃない子はあまり面倒見ない様子。
・保育参観等行事がないので(コロナ禍ということもあり…)、中の様子がよくわからない。

【検討している保育園】
今年4月開設の新設保育園。児童発達支援センターを併設している。先生は20代〜50代まで満遍なく。広い園庭、プール有り。定員は1学年15人前後。

《メリット》
・児童発達支援センターと連携して保育してくれる。
・現在の園よりも少人数
・3歳からはスイミングや英語などの習い事あり。
・園長先生をはじめ、先生方がフランクで話しやすい印象。
《デメリット》
・新設園のためまだ園児が少ない。(2歳児→3人、3〜5歳児10人)
・木のおもちゃ中心でキャラクターのおもちゃがない。(良い面かもしれませんが…)
・新設ということで先生方も親も子も手探り状態だと思う

ASD児は集団生活での学びが重要だと言われています。
定型発達の友だちから受ける影響は療育以上だと私も感じています。
新設園に少し気持ちは傾いていますが、園児が少ないところ、またモデルになる上級生が少ないところも気になります。
もちろん、入ってみないと先生の感じもわかりません…。
今の園で良いのか、転園してみても良いのか、皆さんの意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。
長文失礼しました。

コメント

deleted user

どちらもメリットデメリットあるので、先生の対応で決めるだろうなぁと思います。
今の園でそれなりにフォローがあるんだったらそのままでいいような気がします。せっかく上手くやれているのなら、あえて特別な環境に置く必要はないかなと。
しばらく様子見して新園が良さそうなら来年再来年の転園を検討してもいいかもです。