※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊娠・出産

マザーズバッグの選び方やオススメについて相談です。手提げとリュックどちらがいいでしょうか?

マザーズバックについてです!😖

産後必要になると母親から聞き、手提げタイプがリュックのタイプか迷っています…

皆さんはどちらにされましたか?

また、オススメのマザーズバッグがあればお聞きしたいです😞💦

コメント

deleted user

両手が空くリュックか、ショルダーがいいと思います。
私が出産した時はアネロが爆発的に流行ってて高確率でアネロのリュックでした。

はな

赤ちゃんのうちはトートバッグタイプの方がすぐに使いたいもの取れるので使いやすかったです!
リュックだと背負ったり下ろしたり、が面倒で😅

歩き始めると追いかけないといけないので仕方なくリュックにしてます🤣

私はハンナフラのラウンドトートを使ってました☺️
(コウノドリで小栗旬さんが使ってた色違いです!)

  • はな

    はな

    ちなみに、リュックも、がまぐちタイプのリュックだとがばっと開いて使いやすい!と聞きましたが、実際は開ける時はいいけど閉める時がかなり面倒で、使うのやめました😅
    リュックにするなら、重さとかも含めて、店頭で色々試してみた方がいいかもです!

    うちは1歳過ぎからはリュックタイプで、無印の肩に負担がかからないリュックにしました!

    • 4月18日
moony mama

息子が小さいうちは、トートバッグが便利でしたが。
息子が動き回るようになって、お財布の出し入れが頻繁じゃない時はリュックの方が楽になりました。

私は、ポケットが多い方が使いやすかったです😊

👧👦👼👼👦👶

ベビードールのママバッグのリュックをマザーズバッグにしてます😊
リュックの方が手が空くのでおすすめかなって思います😊

りこママ

抱っこひものときはトート、ベビーカーのときはリュックと使い分けてました👍️
途中からはずっとリュックでした🙆

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

両手空く方が良いので、リュックです!
マザーズバッグという名の物は使わずに、外側にペットボトル入れがある、中も仕切りやポケットがある、リュック背面にチャックがあり背負ったままお財布が取り出せれるか…等で決めています!

ティアティアとモズのリュックを使い、今はポーターのリュック使ってます👍

とんとんトマトちゃん🍅

両方持ってます!
トートならすぐに取り出せるしリュックなら両手が空くしどちらも利点があります(*^^*)
ベビーカー移動が多いからトートをよく使ってます✩.*˚
色々買いましたがトートはTOCCA、リュック(カバンにもなる2way)はミキハウスのもの使ってます。リュックの方は色やデザイン的にパパに使わせても良さげでした(*^^*)

deleted user

リュックも一時期使っていましたが、今はショルダー+トートが使いやすいと思っています😃リュックは中身が必要になる度に降ろしてガサゴソ探すのが面倒臭かったです😅赤ちゃんのうちはトートの方が楽かもしれないです!