※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジョイントマットの上でのけ反り事故後、眠りについたが心配。揺さぶられ症候群について教えてください。

揺さぶられ症候群について教えてください😣

今さっき、
ジョイントマットの上でギャン泣きしてる状態から、
抱っこしようと思い、持ち上げようとして、上半身ほどを持ち上げた瞬間に凄くのけ反られて、
頭をジョイントマットにすごい行き良いでゴンっとぶつけてしまいました😣

眠たかったのか、そのあと2分ほどで寝付いたんですけど、大丈夫でしょうか?😣

コメント

ままり

揺さぶられ症候群は肩とかを持って前後にガクガク揺らすとなるもので、仰け反ってなるものではないので大丈夫かと😊
ただ勢いよく頭をぶつけてるのであれば、今後吐いたり視線が合わないなどの症状がないかは注意ですね🙏💦
心配なら#8000電話して相談してみてもいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    怖いので起こしてみます😭
    ありがとうございます😣😣

    • 4月14日
チーズ

揺さぶられ症候群は頭が前後に激しく揺れることを言うので、心配されているのはそれとは違うと思います💦
ギャン泣きしていたとのことなので、眠かったのではないかと思いますが…
吐いたり視線がおかしかったり、いつもと様子がおかしければ受診した方がいいと思いますが、寝ているだけなら様子見と言われると思います🤔
私も上の子を同じぐらいの時に床に頭をぶつけましたが、特に問題なかったですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    怖いので一回起こしてみることにします😣
    たしかにそうですよねっ。
    ありがとうございます😣

    • 4月14日