※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
ココロ・悩み

甥っ子の行動に心配があるが、発達障害か不明。名前に反応せず、他人に興味なし、2語文未、泣きやすい、指示通らず。運動発達は普通で笑顔も多い。同様の経験の方いますか?

2歳6ヶ月の甥っ子の事なのですが、発達障害ではないか?と妹が心配しています。
赤ちゃんの頃は特に気になる点はありませんでしたが、2歳になった頃から気になり始めました。
・名前を呼んでも反応しない
・他人に興味が無い
・2語文はまだ
・よく泣く
・マイペースすぎる(指示があまり通らない)
他は特にありませんが、他人に興味が無さすぎるのと指示が通らない所が気になるそうです。
私から見ても、あれ?と思うことはありましたが、マイペースなだけの性格かな?と思っています。
運動発達は普通ですし、よく笑います。ご飯の食べ方も綺麗です。
文面だけでは分かりにくいかと思いますが、皆さんはどう思いますか?同じようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

まろん

それだけだとどちらとも言えないと思いますが、名前呼んで反応がない、2語文出てないのなら一度発達検査に行かれるのもいいのかなと思いました。検査も数ヶ月待ちだったりしますので予約だけでもしててもいいのかなと。
何もなければないで安心できますし☺️

さくら

名前を読んでも反応がないのは心配ですね。
二語文に関しては、長男はその頃まだ発語すら無かったので、単語が出てて言葉を理解していれば様子見でもいいかなとは思います。ちなみに長男は先日5歳児健診がありましたが、受け答えなどもしっかりできていて、問題なしでした。
心配でしたら一度専門医に相談してみるのが一番かと思います。予約に何ヶ月もかかるのが当たり前なので、早めに動いたほうがいいです。