※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは寝かしつけ後、最低2回は起きます。寝かしつけ方法についても相談したいです。

みなさんの赤ちゃんは寝かしつけてから日付変わる前に何回起きますか?😂
必ず2回は起きます、、笑
また寝かしつけ方法についてもお聞きしたいです🤔

コメント

ままりり

3歳まで1時間に一回は起きてました😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間に一回😱😱
    それは発狂してしまいます😱

    • 4月9日
RRmama

我が子は寝かしつけが遅いですがだいたい寝始めからちゃんと起きるまでに1回か多くて2回です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きるまで1、2回なんてすごく良い子ですね🥺羨ましいです🥲

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月くらいまで2〜3回起きてました😅

添い乳で寝かしつける時もありましたが、ほとんどは添い乳で寝落ちせずコロコロ転がりながら寝入ってました!

寝かしつけ方法は全く変わってませんが
10ヶ月くらいになると1回くらいに減って、ここ1週間ほどは夜通し寝てくれるようになりました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3回は起きますよね😂
    コロコロ転がりながらなんて羨ましいです😭
    絶対寝てくれない笑
    ほんとですか😳
    私も期待して頑張ります!笑

    • 4月9日
星

下の子は9時半頃にやっと寝て2回は起きます💦😭
上の子は朝までコースでした。

上の子は3カ月くらいの頃からトントンで寝てくれてました。
下の子もトントンで寝てましたが8ヶ月なってからはギャン泣きで
添い乳か、抱っこで寝かせて腕枕です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね😭
    トントンで寝てくれたらほんとに楽なんですけどね、、🥲
    私も抱っこです!頑張りましょう😭

    • 4月9日
くろすけ

20〜21時に寝かせて日付変わるまでには起きないですね🤔朝の8時ごろまで起きるのは1〜2回です✨
大体が添い乳で寝かせてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    う、羨ましい🥺
    いつ起きるかビクビクしてます笑
    添い乳多いですね😳一回もやったことないので、今度やってみようと思います!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

20時頃に寝かせてうちもだいたい2回ですね😂
寝かせ方は、授乳してウトウトしたらベッドにおろしてトントンしてます✨泣いたら抱っこして落ち着いたらおろして、の繰り返しで3回あれば寝ます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり起きますよねー😂
    私もその方法でやったんですが、3回失敗しました😂
    寝てくれるの良いですね🥺

    • 4月9日